
コメント

はな
できますよ!
私は事前打ち合わせまでで本格的に利用したことはないのですが、いろいろ不安だったので事前打ち合わせより前にファミサポの運営の方に、合わない時は他の方にってこともできるのかと聞いたことありますが、できると言ってました。
こういう人がいい、みたいな指定はできないけど…って感じで言われました。
その地域でサポート会員が少なかったら代わりの人が遠くなってしまったりはするかもしれませんが💦
はな
できますよ!
私は事前打ち合わせまでで本格的に利用したことはないのですが、いろいろ不安だったので事前打ち合わせより前にファミサポの運営の方に、合わない時は他の方にってこともできるのかと聞いたことありますが、できると言ってました。
こういう人がいい、みたいな指定はできないけど…って感じで言われました。
その地域でサポート会員が少なかったら代わりの人が遠くなってしまったりはするかもしれませんが💦
「ファミサポ」に関する質問
新1年生の初めての授業参観と懇談会があります。 下の子を義母にお願いしていましたが、 急遽無理になってしまいました💦 他には頼れる人がいません。 やんちゃ盛りな2歳児なので、 じっと静かに何時間もはきっと無理です…
上の子(5歳)に優しい対応ができなくて反省する日々です、しかし繰り返してしまいます😭 上の子が夜中起きてトイレに行きたいといって大泣き、起こされましたが私は疲労?で身体が動かず起き上がる事ができず 大泣き、下…
明日は私が1時間ほど話さないといけない会議があるのですが息子が17:30頃に38.5度の発熱しました。 保育士さんからは「明日休めますか?」って言われました🥺 保育園は37.5度以上でお迎え、24時間ルールは無くて解熱剤使…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
はい。うちの地域少ないみたいなので少し遠くてもよければ紹介できると言われました💦
ただ、事前打ち合わせおわったあとにかえてもらうとなるとなんて言えばいいのかがわからなくて😱
はじめてのママリ🔰
事前打ち合わせのあとお断りした感じですか?もしさしつかえなけばなんてお断りしたか教えていただいてもいいですさ?
はな
お断りしたというか、頼まなくてもいいかなーってなってしまって結局利用しませんでした😅
うちの場合は、私が病気で入院のとき、夫が仕事休めなかったら、実母も70超えてて1人で見てもらうの不安だから頼ろうかな、という思いだったのですが、紹介された人も70代くらいのおばあちゃんで👵
元教員らしくてしっかりした人ではあったのですが、結局おばあちゃんなら微妙だなーと思ってしまい…
結局入院中は夫が仕事調整する方向でなんとかしちゃいました。
本格的に利用したい場合、そのサポート会員の人ではなくファミサポの運営に連絡することになりますよね?
その時に「先日の人がどうしても合わなくて、少し遠くても他の人が良いです」といえばいいかと!
その上から目線のサポート会員さんには、利用申し込みがあったときだけ連絡がいく仕組みだと思うので、その人も「あの後利用申込されてないんだなー」と思って終わりだと思います☺️