「ファミサポ」に関する質問 (21ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近仕事のことで旦那と揉めてばかりで疲れてきました。 仕事だから仕方ないのかも知れませんが突然の夜勤や残業、休日出勤があまりに多く家族の予定が崩れたり、息子がずっと楽しみにしてたことができなかったりで息子にも我慢を強いているせいか保育園での様子も少しおかしい…
- ファミサポ
- 旦那
- 保育園
- ママ友
- ネイル
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子ワンオペされてる方 すみません、吐き出させてください😇 夫婦で双子を育てていて、日中1人でお世話しています。 シッターやファミサポなど利用していますが、いまだにめちゃくちゃキツイです。 夜中も2、3回ミルクあります(これは主人と協力していますが)。 特に寝かしつけ…
- ファミサポ
- ミルク
- 旦那
- 離乳食
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の2次募集について質問です。 現在3歳と0歳の男の子2人がいます。 上の子は一次募集で通り保育園に通っています。 旦那は就労、私は疾病です。 病名は多発性硬化症で難病です。 診断書も書いてもらいました。 下の子を1歳で入園させたいのですが 一次募集の前から申請を…
- ファミサポ
- 旦那
- 保育園
- 病院
- 男の子
- はじめてのママリ🔰さん
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どちらの両親も遠方で、上の子が幼稚園行かれてる方で 2人目出産するときは里帰りとかされましたか? 旦那さんはあまり仕事休めなくて、朝も早く夜も遅いので幼稚園の送迎ができません。 もし里帰りしないならファミサポとかに頼むか、 でも予定日が夏休みとかぶりそうだから里…
- ファミサポ
- 旦那
- 予定日
- 里帰り
- 夏休み
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ファミサポってどういう感じなんでしょうか?自分が体調を崩してしまい赤ちゃんを見てもらいたいんですが、トラブルもあったりすると聞くので利用するか不安です。
- ファミサポ
- 赤ちゃん
- 体
- はじめてのママリ
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
0歳児との買い物について 10ヶ月の男の子を育てています。 洋服を見に行きたいのですが、0歳児と2人で行かれたことがある方、おられますか? 大阪に住んでいるので、HEPとかESTをみにいきたいと思っています。 シングルマザーで、人に預けることもなかなかできず、ファミサポを…
- ファミサポ
- シングルマザー
- 男の子
- 洋服
- 0歳児
- はじめてのママリ
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産で自宅安静したことのある方に質問です 1.いつも(安静前)の家事育児を10割とすると、それぞれ何割まで減らしましたか? 2.安静にするためにどんなことをしてましたか? (座って料理、キャスター付きの椅子で移動、横になって上の子と遊ぶ、など) 3.上のお子さんが幼稚園…
- ファミサポ
- 保育園
- 妊娠31週目
- 妊娠32週目
- 切迫早産
- はじめてのママリ
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)