「ファミサポ」に関する質問 (18ページ目)



近くに頼れる人がいなくてベビーシッターやファミサポ利用している方いますか?? 田舎なので私の周りにはいないです。 ファミサポだと毎回同じ人とは限らないですよね?
- ファミサポ
- ベビーシッター
- 田舎
- クッキー
- 1




本当に最低です。 最近自我がすごくお世話も大変で、イライラしてしまい息子にあたってしまいます。 今日はパパが夜出勤だったので昼間寝ていたのですがダメと言っているのにパパにちょっかいをかけにいき、パパに私が怒られるのでイライラして『おまえこっちに来い』と怒鳴りつ…
- ファミサポ
- おもちゃ
- 保育園
- 生活
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 3









夏休み 2人育児がものすごく辛いです どこかに助けを求めたいけど実母も旦那も精神的に辛いとかは助けてくれません。 気合いで頑張れ!みたいな感じで… 2人育児が辛いからって理由でファミサポさんとか使ってもいいですかね…? 夏休みを乗り切る方法を教えて下さい😭
- ファミサポ
- 旦那
- 夏休み
- 実母
- 2人育児
- はじめてのママリ🔰
- 2

シングルマザーでサービス業→土日祝、盆正月GWも基本出勤という方、いらっしゃいますか? この勤務体制のまま、実家とは遠方(飛行機や公共交通機関を使って片道約8時間)で2歳児の完全ワンオペ、 頼れるのは休日保育とファミサポのみ というのは無謀でしょうか? 色々あり、転…
- ファミサポ
- 2歳児
- シングルマザー
- 保育
- 飛行機
- はじめてのママリ🔰
- 4

弱音です。 現在小1と2歳、0歳の双子の男の子4人を義実家同居で育児中 長男は夏休み 次男は自宅保育でたまに一時保育利用 双子はまだ生後4ヶ月 次男は今年2度目のRSウイルス感染中 前回GW明けに次男→双子弟→双子兄の順番に感染しみんな時期バラバラで市外の総合病…
- ファミサポ
- 旦那
- 双子
- 生後4ヶ月
- 夏休み
- 男の子4人のママ
- 0



生後11か月の赤ちゃんを、ファミサポに3時間 預けるのって赤ちゃんに負担は大きいでしょうか?💦 9時〜12時です。 完母の子なんですが、代わりに水や麦茶を持って行く予定です🙇
- ファミサポ
- 完母
- 赤ちゃん
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 2







保育園の送迎が苦痛です。 生後4ヶ月と2歳の子を育てています。 2歳の子を保育園で送迎した際に、 保育園のキッズスペースから動きません。 行きも帰りも1時間ほど遊んで動かなくて イヤイヤ期も激しい方なので無理矢理連れて行こうとすると癇癪を起こします。 キッズスペー…
- ファミサポ
- 保育園
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- 義母
- はじめてのママリ
- 1