「ニップルシールド」に関する質問 (14ページ目)






授乳についてです! 生後10日程度の赤ちゃんがいます。 私はもともと乳頭が短く、赤ちゃんが吸いにくい形状なので、ニップルシールド(乳頭保護器)を使って授乳しています。 それでも、まだ赤ちゃんの吸う力も弱く吸い方も上手では無いため外れてしまったりします。あと、疲れて…
- ニップルシールド
- 母乳
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- ぽぽママ
- 1





7時前におっぱい飲み終わり、10時頃起きてから30分くらい格闘してましたがニップルシールドありでもなしでも全然飲んでくれません。少し飲むと泣いて嫌がります。オムツ替えの場所に置くと手足バタバタさせて大人しく運動してたのでそのまま放っておいて先程ぐずり出したのでおっ…
- ニップルシールド
- 哺乳瓶
- 運動
- 搾乳
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 0





乳頭保護器の拒否について もうすく2ヶ月の男の子を育てています。 私の乳首が短いこと、赤ちゃんの口が小さい・舌が短いこともあって直母ではあげられず、桶谷式で勧められた母乳相談室の乳首を保護器代わりに使っています。 ところが先月までは左右10分ずつ吸ってくれていた…
- ニップルシールド
- 哺乳瓶
- 搾乳
- 乳首
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

母乳育児の方で、メデラのニップルシールド?乳頭保護するやつ使ってたかたであれは西松屋にありますか? 2枚くらい入ってるんでしょうか? わかるかた教えて頂きたいです🙌
- ニップルシールド
- 母乳育児
- 西松屋
- メデラ
- リーヌ
- 2





生後17日なのですが、1時間以上おっぱいを吸ってることがありました。疲れてしまいミルクをあげたんですが90飲みましたら。 普段ミルクと母乳の混合で授乳時間は20〜30分です。授乳後はおっぱいの張りはなくなり、ちゃんと寝てくれますし、おしっこもよくします。半日でないこと…
- ニップルシールド
- ミルク
- 母乳
- 乳首
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 2







明日で1ヶ月になる息子が、授乳中にクッションの上で寝てしまいます。 私の乳首が短く、母乳相談室の乳頭保護器を使っての授乳です。 ここ最近、おっぱいを飲み始めて1分もしないうちに眠ってしまいます。クッションから降ろすと、飲み足りないと泣き出し、再びクッションに乗…
- ニップルシールド
- 乳首
- 授乳中
- 息子
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1
