「スイマーバ」に関する質問 (86ページ目)






お風呂中はどこでどのように待たせてますか? 5ヶ月になる娘がいます。2日前に寝返りがたまに成功するようになりました😊 そして数日前から、相手して遊んでる時以外は怒ったり泣いたりします。 前はハイローチェアでした。 機嫌に合わせて、オモチャで紛らせてる間に自分が入っ…
- スイマーバ
- お風呂
- 寝返り
- バンボ
- ハイローチェア
- モンキー♡
- 5





昨日で2ヶ月の息子❤️小さく産まれましたがスクスク大きくなってます❤️2ヶ月になったらみなさん何かやってますか?うつぶせの練習とか?とりあえず最近ベビーカーデビューしました❤️スイマーバも早くデビューしたい❤️
- スイマーバ
- ベビーカー
- 息子
- うつぶせ
- terumi☆
- 3


生後4ヶ月(修正2ヶ月)で体重も6キロあり ベビーバスでは狭くなってきたので そろそろ一緒にお風呂に入りたいと思ってます✨ スイマーバを買ってみたのですが洗ってから湯船に入れますか? それとも少し湯船で体を温めてから洗うのでしょうか? 洗い方は抱っこした状態でしょうか…
- スイマーバ
- お風呂
- 体重
- 生後4ヶ月
- ベビーバス
- ひろたん❤︎
- 2








お風呂のときについて質問させてください。 私が体を洗っている間、ずっとギャン泣きで困っています。 外でハイローチェアで待たせても泣くし、中でバスチェアに座らせて待たせても泣きます。 スイマーバやバウンサーは持っていません。 私が髪を洗っているのが怖いのか、待たさ…
- スイマーバ
- お風呂
- バウンサー
- バスチェア
- 赤ちゃん
- りんご
- 6




