
赤ちゃんのお風呂についての質問です。スイマーバを使いたいけど、洗ってから湯船に入れるのか、湯船で体を温めてから洗うのか、洗い方や頭の泡を流す方法、お颕の流れや湯船に入れる時間を教えて欲しいです。
生後4ヶ月(修正2ヶ月)で体重も6キロあり
ベビーバスでは狭くなってきたので
そろそろ一緒にお風呂に入りたいと思ってます✨
スイマーバを買ってみたのですが洗ってから湯船に入れますか?
それとも少し湯船で体を温めてから洗うのでしょうか?
洗い方は抱っこした状態でしょうか?
頭の泡を流す時はどのようにして流されていますか?
お風呂の一通りの流れと、何分湯船に入れているのか是非教えてください(*˙˘˙*)ஐ
よろしくお願いします!
- ひろたん❤︎(8歳)
コメント

レッドさん
一度スイマーバを使ったときは、さっと流して先にスイマーバでプカプカさせて、その間に頭からだをさっと洗い、湯船に体育座りで浸かって膝の上に乗せて洗っています。
洗い終わったら先に拭いてオムツをかぶせてバスタオルの上に置き、自分もさっと拭いて服を来たらリビングに連れて行き洋服を着せてます。

なむ
洗ってからスイマーバ装着して入れてます!
だいたい最初は3分くらいから始めてみるとイイと思います!
今は暑いので家では37度のお湯です!
頭はシャワーを水流弱くしておでこから首に泡が流れるようにして洗い、洗い残しはガーゼにお湯を含ませて何回か拭いてます!
膝に乗せて向かい合うように洗ってます!
スイマーバは必ず大人2人で装着してあげて下さいね😊
-
ひろたん❤︎
まだ全然首が座ってないので
膝に上手に乗せれて洗えるか不安ですが
やってみようと思います*\(^o^)/*
シャワーで流すんですねっ!
教えていただきありがとうございます😊- 7月11日
-
なむ
首の下に手を入れて基本的には片手で洗う形にしてます😊
首がすわったら膝と膝の間に乗せて落ちないように気をつけて洗えますよ✨
横に置けるバスチェアもあるので、そちらも検討してもイイと思います❤️
パパがお風呂に入れられたら体が大きいので楽かな?と思います✨- 7月11日
-
ひろたん❤︎
コメントを頂いて本番前に練習をと思い洋服を着たまま形だけ試したら首をぐわんぐわん動かし暴れました😅
首の下に手を入れたらいいんですねっ✨
また起きたら本番前に練習してみます(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
何度もアドバイスありがとうございます❤️- 7月11日
-
なむ
ベストアンサーありがとうございます💕
本番前に練習なんて赤ちゃんも幸せですね✨
なんて優しいママなんでしょう😭✨
最初は慣れなくて大変かと思いますが慣れますのでやってみて下さい☺️- 7月11日
ひろたん❤︎
湯船の中で洗う方法もあるんですね〜✨
回答ありがとうございます◡̈❁