
コメント

ゆうかちゃゆ
うちの娘はそんな顔ちっちゃくないのに、スイマーバから顔が抜けそうになってしまうので、折角買ったのに今は押し入れです(´・ω・`;)
あと、スイマーバ付けて1人でお風呂に浮かばせるとギャン泣きですᐠ( ᐝ̱ )ᐟ笑

まゆみ
いつの間にか口のところに水が入ってしまうことがあります❗️
なので1人で浮かせておくのであればオススメしません(>_<)
寝かせてからお風呂入ってはどうですか?(´・_・`)
-
ちょちょん
夜泣きもあり、いつ泣いてくるか分からないので…旦那を待っているのも遅くなるし>_<
- 6月25日

mi
洗ってる間目を開けて見てるならいいと思いますが、見てられないなら危ないと思います。
うちの子まだ2ヶ月ですが、
子供に合わせてお湯の高さを低くしても
ける力が強く、
壁を強く蹴りすぎた時とか
結構ひっくり返りそうになってヒヤヒヤしますよ〜〜
一瞬でも目を離すのは危ないなと感じます
-
ちょちょん
足が床につくと危ないんですね!ぢゃあうちの子危険かも>_<
- 6月25日
-
mi
下の方が首リング1歳からと書いてありますが
首リングの方1ヶ月からあごさえ乗れば使用できますよ(°_°)ボディリングの方が6ヶ月頃からです(°_°)- 6月25日
-
ちょちょん
ボディリング検討してみます!
ありがとうございます^o^- 6月25日
-
よー
わざわざご指摘ありがとうございました。- 6月26日

退会ユーザー
うちは1ヶ月から使ってますが必ず目を離さないようにと風呂担当の旦那には口酸っぱく言ってます。
スイマーバでの事故もあるみたいなので絶対に目を離さないようにした方がよいと思います!
プカプカ浮いてる姿めちゃくちゃ可愛いですよ(*^^*)
-
ちょちょん
もちろん放っておくつもりはありません!
気をつけながら使ってみようと思います。- 6月26日
ちょちょん
泣かれてしまっては、買っても使えないしもったいないですよね>_<