「1歳7ヶ月」に関する質問 (409ページ目)



ただのイヤイヤ期なんでしょうか。 それとも何かの病気ですか? もともとイヤイヤ期なのか、気に入らない事があるとひっくり返ってギャーギャー泣く子でした。 1歳7ヶ月の下の子が先週の月曜日からアデノウイルスで3日間39℃の熱が出ていて、生活リズムも変になってました。金曜…
- 1歳7ヶ月
- お昼寝
- 新生児
- 生活リズム
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 3







私の子って発達や知的障害、自閉症だったりするのでしょうか? 2歳0ヶ月♂です。 ・私から離れても (1人になっても) 泣かないで1人でテレビ見てるか遊んでるため、家事も普通にはかどります。 ・指さしはしません。 ・まだ1人で歩けないが、子供を立たせて私が子供の両腕を…
- 1歳7ヶ月
- 旦那
- オムツ
- お風呂
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 6


9ヶ月頃から朝まで寝てくれていて、今1歳1ヶ月です。 1歳7ヶ月の時に下の子が生まれる予定なのですが、夜泣きが始まる可能性はありますか? 新生児の頃から比較的寝てくれてた方だとは思います。 下の子の頻回授乳に上の子の夜泣きでダブルパンチだとしんどそうなので、寝室を一…
- 1歳7ヶ月
- 夜泣き
- 旦那
- 新生児
- 上の子
- はじめてのママリ🔰ん
- 3







1歳7ヶ月にもうすぐなる娘なんですが トイレトレーニングを保育園でも始めようと言われ まだ、トイレしたことも伝えてこないし 何度かおしっこは保育園で2.3回ほど成功してるみたいなんですが家では補助便座では一度も成功せず 1分?ほど座りもうおりたいーと泣きます! まだ早…
- 1歳7ヶ月
- 保育園
- トイレトレーニング
- おしっこ
- 補助便座
- 愛
- 1



発達障害傾向について。詳しい方、ご意見聞かせていただきたいです。とても長文です。 今の年齢で診断は出ないことは分かっていて、1歳半検診から保健センターで経過観察してもらっています。ただ自分の中で抱えきれなくて…色々な情報やご意見が聞きたくて投稿します。 1歳7ヶ月…
- 1歳7ヶ月
- 旦那
- 絵本
- 読み聞かせ
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 17






