
下の子を待たせ、上の子と一緒に入れる予定ですが、寒くなるので心配です。同時に入れる方は、下の子を洗っている間、上の子はどこで待機しますか?湯船のお湯の温度はどのくらいですか?
年子のお風呂について
今里帰りしてるんですが
終わったら1人で2人同時に入れようと思っています☺
下の子脱衣所で待たせて
上の子と入り下の子迎えに行く予定なんですが
今はいいですがこれから少しずつ
寒くなっていきますよね😞
同時に2人入れていらっしゃる方は
下の子洗ってる間、上の子はどこで待機ですか?
洗い場?湯船?
湯船の方はお湯ってどのくらいためてますか?
子どもは1歳7ヶ月差です👍
- NK(1歳3ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うちは1番下の子とお風呂入る時は先に下の子洗って湯船に入れてから私が洗ってます😊
次の子生まれて一緒に入る様になっても赤ちゃんはクーハンにバスタオル敷いて寒くない様にして脱衣場で待っててもらって同じ感じで入れちゃいます😄
湯船のお湯は子どもが1人で座っても肩になるかならないかぐらいしか入れてないです😊
後は滑らないように湯船の底に敷く滑り止めシリコンマットを敷いてます😁

はじめてのママリ🔰
同じく1才7ヶ月差です!
上の子は湯船で遊んでもらってます😊ほんとは安全面考慮したら洗い場にいる方がいいかもしれないけど寒いし、、
お湯は真ん中くらいではってます!
-
NK
同じ年齢差の方参考になります😚
やっぱり湯船ですかね😖
今は上の子と2人で入ってるんデスが
私はまだシャワーなので1人で湯船入れて
洗い場から見守ってるんですが
まだ危ないような気もします😞- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
お風呂用おもちゃとかがあると、結構大人しくしてくれるんですが、たしかに危ないので、マッハで下の子洗ってます🤣🤣- 9月16日
-
NK
わんわんのおもちゃ置いてるんですけど
あまり遊んでくれず😅
低月齢の間はそんなに洗う時間もかからないだろうから
どうにかなりますかね😖
冬来て欲しくないです!- 9月17日

にゃんこ
一歳四ヶ月差です😊
下の子11月うまれなので、お風呂は大変でした!
上の子はスイマーバのマカロンバスつかってました!
①上の子あらう
その間下の子は脱衣場でぬくぬく待たせとく
②上の子マカロンバスにいれておく
③下の子洗う
④下の子着替えさせる
⑤上の子着替えさせる
こんなかんじでした!
参考になれば✨
-
NK
アパートのためお風呂が狭くて🙄
洗い場に置いてましたか?
下のお子さんは最後湯船浸かってなかったですか?- 9月16日
NK
ありがとうございます!
マットなんてあるんですね😀
探してみます☺