※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
家族・旦那

1歳7ヶ月の娘をもつママです。今回旦那との喧嘩について愚痴りたくて、…

1歳7ヶ月の娘をもつママです。
今回旦那との喧嘩について愚痴りたくて、、、、
今迄から何度も喧嘩出ていくを繰り返してたのですが、昨日も喧嘩になり旦那が出ていき実家に帰りました。
昨日の喧嘩の原因。
ご飯を食べてる時に、旦那が娘を構っていた時テレビで最近流行ってるTを見つけててぃってぃってぃてぃって言うネタがあるんですけど、目の前でT(作っただけで、なんやねんそれおもんないわ!ご飯中に行儀が悪い!っといきなりキレられ、何でそんなキレるかわからずか、普段から沸点が低すぎすぐ怒鳴るのでこっちもカチンときたので、そんなことぐらいでキレる意味わからんって言うと、なんでお前はすぐに、わかったとか、はいって言えないねん!って言われ、これは喧嘩の度に毎日のように言われるんですけど、なぜ、ハイって言わないといけないのか私にはいみがわからず。自分が偉いって思ってる証拠だと思いました。
娘を出産したのが15年振りの出産で私自身も体力が無くなっている上に、娘も夜泣きがすごい、ずっとおっぱい、夜中まで寝ないを1年半くらい続けて、今や歩くのでずっと動き回り目が離せない状態で、用事をするためにベビーゲートを買ったり、柵で囲ったり色々試したのですが、近所迷惑になるくらい泣いたり、柵を乗り越えたりするので寝ている時しか用事ができず、その頃には自分もクタクタで少しずつしか家の用事ができないでいます。
もちろん旦那は何もしません。家の事、育児、自分が食べたものの片付けてすら。そんなんこんなで家は散らかり放題。
息子も連れ子なんですけど、再婚するまでは自分の事をしてたのに、旦那の悪い見本のせいか、散らかす人が娘をいれて3人、片付けるのは私だけ、しかも、臨月まで働き、帝王切開で出産、私は実家に帰れず10日後に退院したけど、退院た日から家の事をしてます。
そのせいか体は回復していません。
産まれてすぐ旦那は仕事をかえました。2ヶ月くらい給料がなくオムツすら買えない状況に。
その時まだ、産後2ヶ月くらいで、働け!と言われ今もずっと働いています。
なのに最近、働いてくれとは言ったけど、家の事かできない状態でになるまで働くなら辞めろ!と自己中発言。
もう疲れました。
大した稼ぎもない癖にすごく浪費するし。旦那なんていなくても、上の子は1人で15年育てました。
別れようかなと思っています。

コメント

みどり

ご主人、思いやりなさすぎじゃないですか?😭見ててつらくなりました。立派なモラハラ夫ってやつですね。
育児を一人ですること自体大変なことなのに。協力もしない、思いやる行動もない。
夫婦ってチームですよね。二人で協力していかないと、子育て、共働きは無理ですよね😣
沸点が違うのって結構しんどいですよね。おそらくほかの価値観も合わないのでは?

無責任なこと言うつもりないのですが、充分頑張ってるあーさん、ご主人と離れた方が気持ち的に楽になるのではと感じました。
お身体お大事にしてください😭

  • あー

    あー

    優しいお言葉ありがとうございます😢涙が止まりません、、、、
    旦那のおかさあさんすごくいい人なんですけど、やっぱ自分の息子の味方するだろなって思います、、、、話し合おうと言ってくれてるんですけど、解決しなさそうなので離婚も視野に入れて考えます😢
    私の息子が高一なんですけど、反抗期なりに育児を手伝ってくれてるのが唯一の救いです😢

    • 9月14日
  • みどり

    みどり

    旦那さんのお母さんいい人でも、一緒にやっていくのは当人ですもんね…😭
    息子さん、手伝ってくれて嬉しいですね!気を遣ってくれてるのかな?

    旦那さん的には、たしかに連れ子にお金掛けるのはおもしろくないかもしれないですね。話し合って改善されたらいいのですが😭
    ほんと、無理なさらないで、良い方へ進みますように✨✨✨

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

人の意見を聞けないんですかね。全部自分が正しいと思ってるんでしょうね。なんでも話し合いって大切だと思います。話し合いすらできずに家出を繰り返す…。なんの解決にもなりません。。

まずは、話し合いを提案してみてお互い悪いとこあれば改めるなどのことをしなければ、ずーっと旦那様はそのままかもしれません。

しかし、産後2ヶ月で働けとか信じられない言葉です。改善されなければら離婚おすすめします。

  • あー

    あー

    意見、聞いてくれたと思ったらお前はそう思ってるかもしれんけど、俺が悪いことをされたと思ったらお前が悪くないと言ってもそう思わせてるんやから悪いことしてるねんとか意味が分からないことをいってきます。
    とにかく溜まりに溜まったのが爆発したと言われたんですけど、しょっちゅう爆発してるので溜まってないやんと思ってます( ´ •̥  ̫ •̥ ` )
    好きなことも我慢してると言われますが、週に1回位パチンコ、月に何度か友達と飲み会、夜釣り泊まりなど好き放題してると思うんです。私は遊びたいとは思わなくて、上の子の時に夜中に託児所に預けて仕事していたので可哀想な思いをさせたなという気持ちが強かったので、今回は傍にいたくて、2年保育くらいで考えていました。それを伝えると最初の頃は傍にいてやってくれと言っていたのに、今や俺だけ働いてるだの、私の連れ子にお前の為にお金をうんたらとお金の話しばかり😢それがムカつくので息子の学費は私が働いてるお金からだしています。なのに自分の金と😰
    娘は一緒に連れて仕事しています。運良くいい仕事が見つかったからです😅

    • 9月14日