「1歳5ヶ月」に関する質問 (29ページ目)


1歳5ヶ月多動症を疑っています。 とにかく動きます。 家の中でもずっと動いていて、最近は椅子をつたってダイニングテーブルに登るのがブームです。 本も止まって聞いてくれませんし、おもちゃはすぐに飽きて次にいきます。 おもちゃは遊び方がわかれば、使い方通りに遊んでい…
- 1歳5ヶ月
- おもちゃ
- 月齢
- イベント
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 4



もうすぐ1歳5ヶ月ですが、お散歩の時など、手を繋がせてくれません。 手を繋いでくれない子は多いと思いますが、どうやったらすんなり手を繋いでくれるのでしょうか…??
- 1歳5ヶ月
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 1







1歳5ヶ月 最近嫌な事があると 外でも寝転がって泣く事が出てきました これはプレイヤイヤ期 というものでしょうか?笑 プレイヤイヤ期とイヤイヤ期の違いがそもそも あまり分かってないんですが。😖
- 1歳5ヶ月
- 泣く
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ
- 1




現在、1歳5ヶ月で、毎月、定期的に歯医者に行く必要があるのかお聞きしたいです。 公園で転んで、歯茎から血が出たので、歯が心配で初めて受診しました。ですが、泣いて嫌がり、ちゃんと診てもらうことが難しく、1週間様子を見て痛いと言えば来て下さいと言われました。(まだし…
- 1歳5ヶ月
- 歯医者
- 夫
- 公園
- 離乳食完了期
- はじめてのママリ🔰
- 2





今月末で1歳6ヶ月ですが発語少なめです。 本当に理解して発語してるのは まんま ご飯 まんまん アンパンマン ブー 車 わんわん 犬 マネでたまに ねんね ママ 理解してるか不明笑 1歳5ヶ月でこれは遅いですよね。 ちなみに数歩いたのも2週間前です。
- 1歳5ヶ月
- 車
- ご飯
- アンパンマン
- 1歳6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

みなさんの地域では、集団で決まった日程の場合、1歳半健診は実際の月齢より早くありますか?遅くありますか?? 私のところでは実際の月齢より20日程度早めにあります😅ほぼほぼ1歳5ヶ月健診みたいなものです🤣
- 1歳5ヶ月
- 月齢
- 健診
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 3


1歳半頃の理解力、コミュニケーションはどのくらい出てきてたら良いのでしょうか? 息子は童顔、小柄という事もあり余計に幼く見えます 歯も上が6本下がまだ前歯2本と横の歯が少し見えてきたくらいで、指を口に入れたり舌をベロベロしてます。 ▪️できること ・お風呂が沸いた音…
- 1歳5ヶ月
- 絵本
- おもちゃ
- お風呂
- 積み木
- はじめてのママリ🔰
- 1


自宅保育で1歳5ヶ月の子を育てています。 私と常に2人だけもあまり良くないと思い、できるだけ支援センターやら外に出向くようにしているのですが、同じ自宅保育の方、支援センターや遊び場は週何回くらい行かれていますか? 正直、私がかなり人見知りなので、行くとどっと疲れ…
- 1歳5ヶ月
- 保育
- 遊び
- 人見知り
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 4
