
娘、全然喋りません🥲今1歳5ヶ月半くらいの子です。あと半月で1歳半にな…
娘、全然喋りません🥲
今1歳5ヶ月半くらいの子です。あと半月で1歳半になります。
全然発語がありません…。
ほぼないと言ってもいいくらいですが、あった!はよく言います。ぬいぐるみとかを渡した時や、アンパンマンを見つけた時、テンションがあがったときなど…。
少し前まで犬やいないいないばあのワンワンをみてわんわん!って言ってましたが、最近あまり言わなくなりました。
アンパンマンをみてあんまん!も1ヶ月ほど前は言ってだと思うのですが、最近は聞いてません🥹
ママって言って、って言ったらママ〜って言ったり、簡単な指示は通ります。(ご飯食べるよ〜っていったらご飯の机のほうにきたり、風船とって、っていったらとる、ボールぽいしてーって言ったら投げる、など)
目はよくあいます。模倣はよくします。テレビの音(おかあさんといっしょで子供ができた!って言ったらできた!って言う、はーい🙋♀️って一緒にする、など)の真似や、からだだんだんやぴかぴかぶー、手遊び系のまねっこはとても上手にします。
コミュニケーションとれてない!って感じはそこまでないです。
偏食はとてもあります🥹白ご飯とかパンとか主食が好きで、おかずは全然食べません。
あと、最近はお星様〜って言いながら星の絵を描くと手でキラキラ〜ってしたり、お花を見てお花だねーっていうと手でお花を作るようにはなりました。
なのでこちらの言葉は結構理解してるのかな?と思うのですがなんせ発語がないです😭
あと、⚪︎⚪︎は?の指差しもあまりしません。犬を見つけたり、何か欲しかったりしたときの指差しはよくしますが…。
私も必死で喋りかけたり、⚪︎⚪︎って言って〜、とか、⚪︎⚪︎は?って絵本を見ながら言ったりしてるのですが、こっちが必死になればなるほどやらなくなってる気がします😂
女の子は早いとよく聞くのに全然で…
流石にちょっと焦ってきちゃいました。
これくらいのときほぼ発語しなかったけど今は普通に喋るよ〜ってお子さん、どれくらいから発語はじまりましたか?
先輩ママさん方、上記のような娘どう思われますか🥹?そんな心配しなくても大丈夫なんでしょうか。
- まま(1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私所も1歳5ヶ月ですけどあまり喋らないです…😅笑
逆に1歳5ヶ月で発語ある子っているんですか?!?!😳😳

はじめてのママリ🔰
長女と三女はその時期発語なかったですよ!!今は普通に話してます!
長女も三女も2歳すぎに話出しました!長女は会話自体は4歳、三女は3歳でした。
一歳五ヶ月なら問題ないと思いますよ😆
-
まま
そうなんですね…!今は普通に喋ってると聞いてほっとしました😭
2歳までは単語も少なかったでしょうか?よく聞くように、一度話し出したらぶわ〜っと増えた感じですか?💦
そのよういっていただけて少し肩の力が抜けました🥹- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
三女はまさにそんな感じで一歳半検診の時はアンパンマンかママしか言わなかったですよ!一歳半検診といっても2歳間近に受けてます💦
確かに早い子は早いです。次女も2歳には普通に会話していて周りにびっくりされたくらいです。でも個人差がすごいあるし、姉妹ですら全く違いますよ😆
なので今は今の時期を楽しんでください😆- 4時間前
まま
ママパパやアンパンマンわんわん、バナナとか…6語以上とか話せる子はいるみたいです😭1歳半検診でも3語以上?話せるかを見るみたいに聞いて。
単語も全然喋らないので焦ってます🥲