
コメント

まぁし
朝ごはんにパンを食べて、長めの昼寝して、補食でバナナ、そのあと夕飯など
2回食になる日が結構あります😂💦
夜ご飯は大人の取り分けしてます🙋♀️
まぁし
朝ごはんにパンを食べて、長めの昼寝して、補食でバナナ、そのあと夕飯など
2回食になる日が結構あります😂💦
夜ご飯は大人の取り分けしてます🙋♀️
「1歳5ヶ月」に関する質問
1歳5ヶ月の息子が、最近ママよりパパに懐いています🥹 少し前まではママの方に寄ってきていたのに、なんだか立場逆転でパパにばかり寄っていきます。。ママとふたりだと機嫌もあまりよくなくても、パパが帰ってきた途端に…
デイサービスで働いているんですが まだ母乳あげてるの?と聞かれた 1歳5ヶ月なのでもう母乳もミルクもあげてないですよと 答えると え、ミルクあげてたの?何で?笑と笑いながら言われて 母乳そんなに出ないし持病があ…
1歳5ヶ月まだ歩きません。 タッチして?というと、 座った状態から立ち上がることはでき、 2歩ほどは出ますがすぐ尻餅をつきます。 抱っこした状態で立たせようとすると 足を地面につけるのを嫌がります。 もうすぐ1歳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
澪來・彩華2児ママ👱🏻♀️
コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
やっぱそうですよね!!
私の娘も2回食ばっかです…
24時頃から12時まで寝るんですよ…笑笑
だから起きたらまだうちの娘はフォローアップミルク飲んでて、(ミルクないと不機嫌になるためとほしがるため)パンちょっと、またその後1、2時間寝て起きて外出て遊んで、夜ご飯食べてお風呂とか入ってまた寝る前ミルクみたいな感じなんです…
人それぞれだし、その子その子によって違うから別に大して気にしてないんですけど、、寝る子はこんなもんなんですかね😓
夜ご飯の写真も載せて頂きありがとうございました☺️
分かりやすかったです!!
私も一歳からとかの買ったりしてはいるんですが、大人の取り分けしてる時もあるので一緒な感じで安心しましたε-(´∀`*)何が正解か分からなくて…先輩ママさんに聞けてほっとしました✨
まぁし
うちは上の子たちがいるので、生活リズム的に19時半就寝⇨6時半起床です😌
それでも11時間くらい寝てます😂
1人目の時は23時に寝るとかざらにあったんですけど
自分時間欲しさに生活リズムを癖つけていきました✨
末っ子は2〜3ヶ月頃からお姉ちゃんたちに合わせて生活してるので
みんな同じ時間にこてんと寝てほんっと楽ですよ😳❤️
正解ってほんと分からないですけど
無理せずに育児していきましょう🥰
うちも上と真ん中が1歳半差の年子なので
妊娠中の大変さも、生まれてからの記憶のなくなるような日々を思い出して応援の気持ちでいっぱいです🥹🌟
澪來・彩華2児ママ👱🏻♀️
そうなんですね‼️
私の娘と同じで、いっぱい寝てくれる子ですね😇
上の子に合わせて生活してるとやっぱ自分も楽ですよね💦
私も次の子産まれたら上の子にちょっと合わせるような生活まぁしさんの話を参考に、してみたいと思います🎀ིྀ
頑張ります!!
ありがとうございます🥰ᩚ