「1歳5ヶ月」に関する質問 (245ページ目)





切迫早産で入院中なのですが、上の子(1歳5ヶ月)に忘れられないか不安です😢😢😢 28w6d〜切迫早産で入院となりました。 コロナで面会が一切できず、息子に会えないのが本当に辛いです😭 今は、夫が息子の面倒を見てくれていて、日中は保育園に通っているのですが、変わらず毎日楽…
- 1歳5ヶ月
- 保育園
- 妊娠28週目
- 28w6d
- 切迫早産
- ❁𝕔𝕙𝕚𝕤𝕒❁
- 1




サジーが気になります✨🙄✨✨ 寝たのに朝起きるのしんどっ!ってなってて😂夏バテかなー?😂 そして旦那も夏バテ気味で、サジー気になりすぎます! よく離乳食中や幼児食中の子どもにも飲ませてるとインスタでフォローしてる人達が載せてて、それも気になります✨🥺(鉄分足りてるのか…
- 1歳5ヶ月
- 旦那
- 離乳食
- 家計簿
- インスタ
- はじめてのママリ🔰
- 5




1歳半前後で好奇心旺盛なお子さんとの2人での買い物で、やっている習慣や声掛け、走り回るお子さんを落ち着かせる方法を教えて下さい。 1歳5ヶ月になりますが、カート、抱っこ紐、抱っこも駄目。お店に入って抱っこしてても、スルリと降りてしまって歩き回ります。常に買い物が…
- 1歳5ヶ月
- 抱っこ紐
- しつけ
- 1歳半
- 買い物
- はじめてのママリ
- 3



1歳5ヶ月の子を育てています。娘にあげるご飯について質問です。将来歯並びが悪くならないように、なるべく噛む力をつけて顎を発達させたいと思うのですが、おすすめの食べ物はありますか?まだ噛むのが苦手で、とうもろこしや、お肉など吐き出してしまいます。、何かよい方法、…
- 1歳5ヶ月
- おすすめ
- 食べ物
- 発達
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 2





マタニティブルー なのでしょうか… もうすぐ2人目が産まれる予定で正産期に入りました。いつ陣痛がくるのかと言う不安、今回は立ち会いが不可なので一人で出産に立ち向かわないといけない不安、娘がまだ1歳5ヶ月なので、私が入院中お留守番できるかという不安…色んな不安が入り…
- 1歳5ヶ月
- 陣痛
- 旦那
- 寝かしつけ
- マタニティブルー
- のん75
- 2







