
1歳5ヶ月の子供のニットカーディガンがサイズ95で大きすぎる。90に交換するか、95を着させるか悩んでいます。来年のサイズ感や毛羽立ちが心配。どちらが良いでしょうか?
悩んでます(>_<)
皆さんならどうしますか?
子供は1歳5ヶ月、身長80cm、体重9.8kgです。
ジャストサイズは80だと思います。
先週バースデイでニットカーディガンを購入しました。
そのときはサイズが95しか残っておらず、まあ来年も着させたいし…と思い95を購入したのですが、家で着させると当然大きく、腕の部分は裾を一回折ってちょうど手が出るくらいでした。
丈はお尻がすっぽり隠れるくらいです。
今日バースデイに行ったところ、再入荷なのか返品なのかはわかりませんが、同じものの90が置いてありました。
試着させると少し大きいかな?くらいのサイズ感…。
90に交換しようか、そのまま95を着させようか悩んでいます。
「来年も着させたい」と言っても来年の冬(2歳7ヶ月〜2歳10ヶ月くらい?)は95でサイズ感はどうなのか、1年着させたら毛羽立ちが出るのではないか?と思うとジャストサイズを買うべきなのか…。
でもワンシーズンで着られなくなるのは純粋にもったいないと思ってしまって😅
皆さんなら90に交換 or 95のまま、どちらにしますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

みあ
ほつれ、穴等不良品ではないのでそのままの95にします☺️

退会ユーザー
そのまま95にします😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!
- 9月12日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!