※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子どもに慣れさせることや家事の効率化、料理の時短テクについてアドバイスを求めています。

来年の4月でフルタイム復帰予定です!子どもはその頃1歳5ヶ月です👦
保育園に預けるにおいて、何でもいいので子どもに慣れさせておいた方がいいものありますか?(帽子に慣れさせる、等)また出来るようになってたら息子の負担が減るよー!みたいなものでなーーんでも構いません😊

あと家事ですが、食洗機やお掃除ロボなど便利!な家電は一切なく😂やはりその辺購入した方がいいでしょうか?
また料理の時短テクなども教えていただけたら嬉しいです🥰(いつ、下準備してるよー!等)

復帰が少しずつ近づき、何だかわくわくそわそわしています😂💗笑 本当に何のアドバイスでも構いません!お仕事されている方、子どもが保育園に通っている方、よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

めろぅ

復職、ワクワクですね(^^)
私も今慣らし保育に行かせてますが、賑やかな中でもお昼寝出来る様にしておけば良かった…と後悔しています(^◇^;)
朝寝を保育園で出来ないから、帰りのバスでグズるんです…
あとは、マグとかストローでお茶を飲む事ですね。

時短的な話しで言うと、洗濯物はめちゃくちゃ増えるので乾燥機必須です。もしくは大量の洋服か…
電気圧力鍋もオススメですよ!材料切って入れるだけで、肉じゃが、カレー、シチュー、煮物が出来るので。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます✨
    慣らし保育さてれいるんですね!賑やかな中でのお昼寝。なるほど〜😓息子もぜーんぜん出来ません泣

    乾燥機ですね。購入を迷っていますがやっぱり必須なんですね😭前向きに検討します・・・!
    圧力鍋🫕なるほどです!入れておまかせ出来るのはすごくありがたいですね!
    参考にさせていただきます☺️

    • 9月7日
ママリ

うちも来年4月で復帰予定です!
離乳食の完了、一人で食べられる、一人ねんね、
を思い浮かべました!

一人ねんねはハードル高そうです…(上の子は保育園で覚えてきました)

食洗機お掃除ロボ、ドラム式洗濯機あります。
特にドラム式はあるといいと思います。

一番やっておいた方がいいことは、夫婦間でのすり合わせかなと。
復帰すると当然ママはいっぱいっぱいになりますが、パパの方は今までと変わらないスタンスの人も多いです。
どうやって協力するか、よく話し合っておいた方がいいです!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    復帰同じなんですね☺️食事と睡眠ですね🤔1人ねんね・・・😂息子、この世に生まれ片手で数えるほどしか1人ねんねしたことありません😂笑 ですがやっぱりすっと寝れた方が保育園では息子も苦じゃないですよね😭

    色々家電揃えているんですね😳羨ましいです・・・🥺

    旦那とも復帰後のことをしっかり話し合っていきたいと思います。
    参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 9月7日
お地蔵さん

うちは特に入園前に慣れさせることはなかったですが、入園前の説明ではコップ飲みと牛乳を飲ませられる様にしといて欲しいと保育士さんに言われました(牛乳はアレルギーなければ)
あとは、慣れさせたわけではないですが親以外の他人といても泣かない、人見知りのあまりない子供なので5日間の慣らし保育で泣かずに、呼び出しもなく通常保育に切り替えられたのでそれは助かりました!
泣き続けちゃう子やご飯飲み物も口にしない子は慣らしが進まず、一向に通常保育に切り替えられない子もいたので💦
家事ですが、うちも特に便利家電なくやってますよ!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    コップ飲みと牛乳ですね🤔少しずつ練習していきたいと思います💪
    わ〜順調に慣らし保育をされたんですね😭✨性格にもよるでしょうが、息子さんに負担なく慣らしが出来たこと、お母さんにとっては安心ですよね😭何も口に入らないのは心配ですもんね😢

    便利家電なくされているんですね😳いまお財布と相談中なので笑、今ある家電でまわせたら嬉しいです😭🙌
    参考にさせていただきます✨

    • 9月7日
まー

ママと離れる練習、多少騒がしい場所でも寝れる練習、ママ以外の人と寝る練習、規則正しい生活を送る練習ですかね。1人寝はできるに越したことはないですが、できなくても先生方プロなので大丈夫かと🙆‍♀️好きなタオルとかがあればそれを持たせて寝れれば園によっては持たせてもらえるかもです!

家電は特に買い替えてないですが、洗濯機は大きい方がいいですね!あとは洗濯を夜回すのであれば干す場所の確保を!とにかく洗濯物多いです😱

料理は朝作って帰ってきてからチンして食べさせてました😊子どもが夜ご飯待ってられなかったので💦その方が疲れて帰ってきてからの普段がだいぶ減りました😄

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    最初の4つ、出来てないことばかりで笑 少しずつ慣らしていきたいと思います😂!!これがあると寝れるというグッツを作っておくんですね🤔なるほどです!

    洗濯物ですよね🥺今でさえ容量も干して乾かすこともギリギリの状態なので(天気の悪い日)どうにかしたいと思います💦そうですよね、洗濯物の量一気に増えますよね・・・

    ご飯は朝から作られているんですね✨帰ってから少しでも負担減らせますね。
    参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 9月7日
くめ

息子は一歳時から、娘は0から保育園行ってます!
特に準備してなくても、子供の適応力は凄いですよ〜😆✨

ゴールデンウィークまでは泣いてる事もありますが、その後は集団行動が直ぐに身について、自分から椅子に座ってご飯やお出かけの準備をします笑

息子は男の子だからか3歳すぎても朝のお別れは駄々こねてましたが、帰りは保育園にまだいたいー!って感じでした😊

とにかく最初の一年はすぐに風邪を貰ってくるので、チューチューゼリーやベビーフードなど、風邪引いた時のグッズを買っておくと便利です。急に休みになって買いに行くとか大変ですし、小児科行くだけで疲れちゃいます😂


体温計は毎日使うので日本製の一万するやつ買って正確に測ってます☺️


あと、洋服タグの名前シールはあると便利です。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    子どもの適応能力😳なるほどです〜✨お子さん、保育園を楽しんでらっしゃるんですね☺️

    やっぱり体調問題ですよね😓結構それにびびってます・・・💦ストックや体温計、復帰までにしっかり用意したいと思います!いざ必要となったときに、何もなかったら本当に大変そうです😭

    参考にさせていただきます🙇‍♀️☺️

    • 9月8日