※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

まもなく1歳5ヶ月の子、微塵も歩きません。一人タッチもしません。一度…

まもなく1歳5ヶ月の子、微塵も歩きません。一人タッチもしません。一度小児科で見てもらった方が良いんでしょうか?

別件で今日小児科へ連れて行きましたが、ギャン泣きすぎて、
おそらく連れて行ってもちゃんと見せられないかもです。

うちより遅く産まれた友人の子(1歳過ぎ)がみんな歩いてるので、かなり焦ってます。
峯岸みなみちゃんのお子さんも歩いたってツイート見かけて、もう心折れそうです💦(もはや学年すら下です)

ハイハイと伝い歩きはプロ級(ハイハイは猫に追いつけるレベル)
両手を手を引いて歩くこともできますが、そこから全く進みません。

他の遅れは一切なく、言葉や理解も十分すぎるくらいです。

ただただ歩きません
一回病院で見てもらった方が良いんでしょうか。

コメント

ママリ

1歳半検診まで様子見でいいと思いますよ。そこでひっかかれば、どこかしら紹介状書いてもらえますから〜
うちの三男は1歳6ヶ月で1人立っち、1歳半検診で歩行ひっかかり1歳9ヶ月の時に再検診ありましたが1歳7ヶ月になれば歩いていて再検診パスになりました。

サクラ

伝い歩きが出来るなら、急いで小児科に行く必要は無さそうですが、、🥺1歳半検診で歩かないようでしたらもしかしたら紹介状出されるかもしれないですが、そこまでは様子見で良いかと😊

はじめてのママリ🔰

そこまでできていて、言語理解もあるようでしたら歩くのも時間の問題かな?と思いますよ😊
本人のやる気の問題かもですね💪✨

もちもちママ

現在1歳5ヶ月のうちの子と同じ現状ですー🤣

微塵も歩こうとする気が感じられません!!
立つこともしないです!
うちの子も手引き歩行はできるので、「歩くのもすぐだよ」と周りに言われ何ヶ月か経ちました😇
ハイハイの方が早く移動できて楽なのか、ハイハイばっかりです。
1人座りも遅めだったので、運動面が少しゆっくりなのかな?と思っております。
不安になりますよね😭💦
質問の答えではありませんが、思わずコメントしちゃいました。