「1歳5ヶ月」に関する質問 (136ページ目)


やってしまいました✋1歳5ヶ月のむすこがちんちんを引っ張った時とかに『ちんちん痛い痛いなるよ!』とかおむつはかずに逃走した時とか『ちんちん丸出しで恥ずかしいよ!』とか声掛けしてたら ちんちんという言葉を覚えてしまい、オムツ替えの時自分の股間を指さして『ちん!』と…
- 1歳5ヶ月
- 旦那
- お風呂
- おむつ
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 1






1歳5ヶ月の息子がいますが、いまだにバイバイが下手です😹👋🏻 バイバイ自体はかなり前からやってますがまだ手首をぶらぶらさせるような感じで、、いつか出来るようになりますかね?🤔
- 1歳5ヶ月
- 息子
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 5


卒ミはどうやってしましたか? 現在1歳5ヶ月。未だに寝る前に哺乳瓶でミルクを飲んでいます。(小児科医の勧めで、フォロミではなく普通のミルクです。) 1歳半目前、そろそろ辞めねばと思っています。 方法やアドバイスを教えてください🙇♀️
- 1歳5ヶ月
- ミルク
- 小児科
- 哺乳瓶
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 2


1歳5ヶ月の息子、1歳3ヶ月くらいから車がめちゃくちゃ大好きになり、車を見かけると大興奮でブーブ!と言ったり車のおもちゃでずっと遊んでいたり車ブームが現在も続いてるのですがこれは男の子特有ですか? 同じくらいの女の子いま何ブームきてますか?👀
- 1歳5ヶ月
- おもちゃ
- 女の子
- 車
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1













1歳5ヶ月です。これくらいの月齢の子はダイソーなどに売っているころころおにぎりが一気に3つできる器具を使う場合何個くらいおにぎり食べますか😳? 6個じゃ少ないですかね😭足りないといつも泣かれます。
- 1歳5ヶ月
- 月齢
- ダイソー
- はじめてのママリ🔰
- 1


【1歳5ヶ月の娘の結婚式参列の服装について】 結婚式参列の際の1歳5ヶ月の娘の服装について。 来月友人の結婚式に子連れで参加します。 娘は最近靴を履いて本格的に歩き始めたばかりです。 披露宴は靴を脱ぐ会場だそうなのですが、普段靴下やタイツで室内を歩く機会がほとんど…
- 1歳5ヶ月
- スニーカー
- 服装
- 結婚式
- 子連れ
- はじめてのママリ🔰
- 1

