「1歳3ヶ月」に関する質問 (36ページ目)

添い乳寝かしつけ卒業どうやってやりましたか? 1歳3ヶ月、まだ卒乳できてません。 トントンで寝ない子で4ヶ月頃からずっと添い乳で寝かせてきました。そろそろ卒乳を意識しているのですが添い乳でしか寝かしつけできません😭 未だに夜1-2回起きます。マンションなので夜泣きの…
- 1歳3ヶ月
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 卒乳
- はじめてのママリ🔰
- 1





1歳8ヶ月の女の子です。音に敏感な気がします。 1歳になる前から救急車の音、電話の音、チャイムの音などに敏感で怖がって耳を自分で塞いでいました。その頃はまだ泣かずにただじっとしていましたが顔は引き攣っていたので怖がってるように感じました。(この頃から心配で保健師…
- 1歳3ヶ月
- ベビーカー
- 女の子
- 車
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 1



間も無く1歳3ヶ月の息子、自分でスプーンやフォークで食べません!インスタで食べてる子いて、焦ってます、、、 手づかみ食べはまあまあです、、、手づかみする食材としない食材あって、私が全部いまだにあげちゃってます、、、まずいですか?
- 1歳3ヶ月
- 息子
- 食材
- インスタ
- 手づかみ食べ
- はじめてのママリ🔰
- 1



1歳3ヶ月の息子がいます。 浄水器がなく、いろはすを買って飲ませているのですが、水道に浄水器をつけたらその水を沸騰させずに飲ませても大丈夫なのでしょうか?💦 また料理にもその水で良いでしょうか? それとも浄水ポットやウォーターサーバーの方が良いのでしょうか? たくさ…
- 1歳3ヶ月
- 夫
- 息子
- ウォーターサーバー
- 料理
- はじめてのママリ🔰
- 4

1歳3ヶ月の息子、他のママさんや女性店員さんなどに アピールしまくります。 ショッピングセンターに行くと若くて可愛い店員さんをジーッと見つめて、手を振ったりしてアピールしています。笑 店員さんも忙しいのに息子がずーっと見つめるからなのか、 手を振り返してくれたり、…
- 1歳3ヶ月
- おもちゃ
- 息子
- ショッピング
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 2














りんご、いつから加熱なしで食べさせてますか? りんごをたくさん貰ったので子どもに食べさせようと思うんですが、恥ずかしながら離乳食中期の頃にベビーフードであげた事しかなくて1歳3ヶ月だとどうやって食べさせたらいいか分からなくて教えて頂きたいです。
- 1歳3ヶ月
- ベビーフード
- 熱
- りんご
- 離乳食中期
- はじめてのママリ🔰
- 5


