
義母の発言に傷ついています。流産後、義母が息子に「お兄ちゃんになれなかったね」と笑いながら言いました。この言葉にショックを受け、もう会いたくありません。
義母の発言、許せません。
先日、流産しました。
心拍確認後でした。
悲しくて悲しくて仕方がなかったとき、家に義母がやって来ました。
元々平気で人が傷つくようなこと言ってしまい、自覚がない人なのですが、、
その義母が1歳3ヶ月の息子に向かって
「◯◯くん(息子)はお兄ちゃんになれなかったね〜残念」
と笑いながら言いました。
流産して傷ついている人の前で、仮にも妊娠出産したことがある人がそんなこと言えますか?
もう会いたくないです。
- はじめてのママリ(1歳3ヶ月)

ままり
信じられないです。最低ですね。

ままりちゃん
そんな人がいるんですね、、
天罰が下ることを願います。

はじめてのママリ🔰
鬼畜生ですね。許せないし、一生許す必要もないです。

はじめてのママリ🔰
最低すぎます。
特に意味がなく言ってしまったのだとしても、本当に心がない言葉すぎます。
近くに住んでないなら、本当に何かあった時ぐらいしか会いたくないです。

ママリ
酷い...
私だったらショックでその場で泣いちゃうかも...

はじめてのママリ🔰
信じられないくらいあり得ない発言ですね。
旦那さんはそれ聞いて何もお義母さんに言わないんですか??
用事がない限り会わなくていいと思います。

はじめてのママリ
悲しいしショック受けている時に、軽い発言されてつらかったですね…。😭
わたしも流産の経験ありますが、そう言われてたら腹立ちます。😭し、何この人ってなります😭

はじめてのママリ
皆さん、共感してくださりありがとうございます😢
旦那は仕事の時だったので、直接はこの現場を見ていないのですが、私が事の顛末を話したところもう会わなくて良いよと言ってくれました。
実は私も言われた時その場で泣いてしまったのですが、なぜ私が泣いたのかもわかっていないようでした😅
そして「子供(息子)の前で泣くなんて、、母親は強くないとつとまらないよ?」と説教っぽいこと言われたのですが
泣いた理由がわからなくても、普通急に泣き出した人がいたらどうしたの?と聞きますよね笑
そこで聞きもせず説教してくるところがもう、、ていうかお前のせいだよと。
私も、できることなら息子をお兄ちゃんにしてあげたかった。
とても気持ちが落ち込んでいましたが、皆さんのおかげで少し気が晴れました😊
まとめてのお返事ですみません😢
お話聞いてくださりありがとうございます😢
コメント