コメント
めいめい
全然ありますー!🙆♀️
うちの上の子、1歳1ヶ月で2~3歩出たけど10歩くらい歩けるようになったのが1歳4ヶ月で、1歳5ヶ月でやっと手を引いてあげれば転けずに数十歩あるけるようになった感じでした!
でもそこからの成長が急激で、1歳半ではもう走り回ってました😃
めいめい
全然ありますー!🙆♀️
うちの上の子、1歳1ヶ月で2~3歩出たけど10歩くらい歩けるようになったのが1歳4ヶ月で、1歳5ヶ月でやっと手を引いてあげれば転けずに数十歩あるけるようになった感じでした!
でもそこからの成長が急激で、1歳半ではもう走り回ってました😃
「つかまり立ち」に関する質問
一緒に添い寝してます!生後7ヶ月で寝相が悪いと言うか、寝てる時もめちゃくちゃ動きます… 気づいたら枕の位置にお尻があったり、うつ伏せのまま足は正座になっていたり… 私の頭の上に来ていたり旦那さんの足元にいたりし…
発達、体重について。 長くなります。申し訳ありません。 9ヶ月半です。お座り、ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩き少しします。 運動発達は順調に進んでいるようには感じるのですが、名前を呼んでも振り向かない、声に反…
遊んでいる時YouTubeやおかあさんといっしょを見ている時にお座り・つかまり立ちしながら左右に揺れたりしてるのは楽しんでたりリズムにのってるってことですか?😂 顔は真剣だったり笑っていたり🤔
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まる子
わ〜ありがとうございます😭
すごく細かく助かります…!みんな一歩出たらすぐだよーなんていうから期待してたんですけど、慎重派なんですかね😮💨もう少し長い目で期待したいと思います🫶