
1歳3ヶ月の娘に叱った後、泣き顔が忘れられず申し訳なく思っています。抱っこした際、娘は笑顔で私を見つめていました。
1歳3ヶ月の女の子を育ててます。
さっきごはんを食べさせてる時にごはんを手で払って溢しそうになり、私もカッとなってしまいダメでしょ!って手をパチンと叩いてしまいました。
その時娘は手を引っ込めて私の顔を見ながら泣くのを我慢していて私がダメよ、分かった?と言うと頷いて、手叩いてごめんね痛かったねと言うと泣きだしました。
その時の表情が頭から離れません。
その後もう食べなくなり抱っこと言うので抱っこしたら涙が止まらなくなりました。
娘はギューっとしてくれて泣いてる私を見てニコニコして。
申し訳なくて仕方ないです。
- ぴっぴ(1歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私も同じようなことしたことあります😭叱ろうと思って叱ったわけではなく、咄嗟に怒ってしまったのだと、凄く後悔しますよね。
でも本人もまだ1歳で、この記憶を引きずって大人にはならないでしょうし、今後気をつけたらいいのではないでしょうか💦
コメント