※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちゃ
産婦人科・小児科

1歳3ヶ月の娘が寝ている間に鼻血を出しました。塩ありポテトを食べさせたことが関係あるのでしょうか。鼻血が続く場合は病院に行くべきでしょうか。

1歳3ヶ月の娘です。

今朝起きたら横で寝ながら鼻血を出しており、顔面血だらけになっていました😱😱😱
3日前ぐらいにも寝ながら少量ですが鼻血を出していました。

今朝の件で思い当たるのが、昨日お昼に塩ありポテトを少し食べさせてしまったことで…関係ありますかね?🥺
昨日が初めてではなく、1歳1ヶ月になっで以降で過去にも3〜4回10本までと決めてあげていました。
昨日は止めきれず10本以上食べちゃってました…😭

同じような経験ある方いれば教えて頂きたいです。

何度も続けて鼻血を出す場合は病院に診てもらった方が良さそうですか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ポテトは関係ない気がしますが...
続くようなら受診します!

  • さちゃ

    さちゃ


    塩分摂取で高血圧になっちゃって…かと思いました🤧
    ありがとうございます!様子見ます😢

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

うちは2人とも朝起きたら血だらけあるあるです😇うちは鼻の粘膜が弱いみたいで鼻血でやすくて🥹寝ながらほじったりするとすぐ出ちゃいます😭普通の子でも子供は鼻血出やすいですよ💡

  • さちゃ

    さちゃ


    そうなんですね!🥹
    わたしがあまり鼻血を出してこなかった人なので、横で顔血だらけでびっくりしちゃいました🥹
    たしかに最近軽くほじり癖がついてるので、それだと思っときます😂

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も全然でないのですが、我が家は主人がよく出してたそうなのでそちらに似て粘膜弱めです💧もうお馴染みなので心配より朝からの洗濯が大変でぅわ〜‥ってなります😂

    • 3月30日
  • さちゃ

    さちゃ


    そうなのですね…血のついた処理して洗濯つらいですね😣
    いつもお疲れ様です😢

    • 3月30日
にんにん🔰

ポテトは関係ないかなと思います!けど、血だらけの顔を見たらビックリしましたよね💦
鼻の粘膜が弱くて寝ている時に触ってしまって鼻血が出たとかですかね。かかりつけで相談したりするのが良いかと思います。

  • さちゃ

    さちゃ

    ありがとうございます😭
    続くようだったら相談してみます🥺🙏🏻

    • 3月30日