「1歳3ヶ月」に関する質問 (22ページ目)



睡眠退行の時期について💤 厳密にはこれが睡眠退行なのか正直わかってはいないのですが、ここ最近では1歳になる前と、1歳3ヶ月になりたてのタイミングで早朝の覚醒やギャン泣き、夜に全然寝つけず長時間グズグズするなどといった状態が続く時がありました。 (記録を見てると3週間ぐら…
- 1歳3ヶ月
- 体
- グズグズ
- ギャン泣き
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 0




1歳5ヶ月 昨年わたしの体調不良でどうにも体が動かず添い乳を始めてから、お互い楽なので寝かしつけや夜中の授乳を添い乳してます。 今のところ一人っ子の予定だし、最初で最後なので本人が自然に離れるまで卒乳を目指そうと思っているのですが、ここ最近イヤイヤ期に少し入った…
- 1歳3ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 卒乳
- 断乳
- はじめてのママリ🔰
- 1


【動物園行くか行かないか? みなさんならどうするか、教えてください!】 1歳3ヶ月(修正1歳2ヶ月)になったばかりの息子を 明日、動物園に連れて行くか迷っています💦 5/8ファーストシューズを買いにお出掛け→義実家で遊ぶ 5/12-13 実家へお泊まり 今日実家から帰ってきました!…
- 1歳3ヶ月
- 動物園
- 息子
- ファーストシューズ
- 1歳2ヶ月
- まるるん
- 1













1歳8ヶ月の男の子を育てています。 1歳3ヶ月ごろからご飯はミニおにぎりにしないと食べなくなったり、硬さや大きさが違うと同じ食べ物でもたべなかったり、食に関して少し大変だな〜と思うことはありましたが、最近ほんっとうに偏食?食べムラ?がすごく困っています。 食パン…
- 1歳3ヶ月
- 保育園
- 食事
- 食べ物
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 0


もう少しで1歳5ヶ月になりますがまだ歩けません。 寝返り6ヶ月、ハイハイ9ヶ月と少し遅めでした。 1歳3ヶ月で突然1人で立てるようになり、3歩ほど歩けましたが、そこから全然歩けるようになりません🥲伝い歩きはよくしています。 もう少しで1歳半健診もあるので、それまでに歩い…
- 1歳3ヶ月
- 健診
- 1歳半
- 寝返り
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 2





