「1歳3ヶ月」に関する質問 (23ページ目)


1歳6ヶ月になりたての男の子です。 1歳3ヶ月には15歩ほど歩いていました。 まだまだよく転けるし、股関節?!もコキコキゆう事も多いです。 このようなお子さんおられましたらか? 一度小児科に相談した方がいいのかと思いつつ… 1歳半検診はまだ1ヶ月先で…
- 1歳3ヶ月
- 小児科
- 男の子
- 検診
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 0

1歳3ヶ月の子を育てています。 まだつかまり立ちしません…膝立ちのみです😭 パパ、ママっぽい言葉が出たり、指さしが始まったり、 アンパンマンはー?というとアンパンマンのおもちゃを見たりゆっくりめではありますが簡単な言葉の意味は理解しています。 ソファの端っこを掴ま…
- 1歳3ヶ月
- おもちゃ
- パパ
- 体
- つかまり立ち
- はじめてのママリ
- 0


今1歳3ヶ月の子を育ててる母親です。 転勤族だったこともあり子どもの出産と共に退職しました。 今は専業主婦、3歳になるまで自宅保育の予定です。 家のこと、子育ては120%私負担で言葉通りワンオペです。 そんな中コープの個配に興味があります。 最寄りのコープは車10分です…
- 1歳3ヶ月
- 旦那
- チャイルドシート
- 保育
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 4










歩くのが遅くてハイハイ期間が長かったお子さんは、どれくらいの期間ハイハイしていましたか? うちは1歳3ヶ月ですが、ハイハイし始めてから5ヶ月くらいたちます。長いですよね、、 つかまり立ちとつたい歩きもハイハイより前にできるようになり、ひとり立っちもすることが多くな…
- 1歳3ヶ月
- 運動
- 発達
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 3




虫刺されについて(青森) 無知ですみません。 今1歳2ヶ月でもうすぐ1歳3ヶ月です。 日本脳炎の予防接種は標準の3歳に接種しようと思ってます。 暑くなり、蚊も出てきたんですが、蚊にさされると危ないですか? 日本脳炎とか怖くて...無知でして😭
- 1歳3ヶ月
- 予防接種
- 3歳
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


1歳3ヶ月の息子、くら寿司で取り分けできるものってうどん以外にありますか?? 娘がくら寿司に行きたいというので行きます☺️ 下の子はベビーフードより取り分けを欲しがります。 うどん以外にも食べられるものあれば教えてください!
- 1歳3ヶ月
- ベビーフード
- 息子
- うどん
- くら寿司
- はじめてのママリ🔰
- 7


育児大変だからと 1歳3ヶ月の子に怒鳴りつけたり 哺乳瓶や食器を壁に投げつけたり って産後うつですよね? 児童相談所とか市に第三者から相談しても対応してもらえますかね?
- 1歳3ヶ月
- 哺乳瓶
- 産後うつ
- 育児
- 食器
- はじめてのママリ🔰
- 5




1歳3ヶ月差のベビーカー事情教えてください! 使うのは主に買い物です。車で生活しています。電車やバスは乗りません。 2人乗りにしてますか? 下の子抱っこでしょうか?
- 1歳3ヶ月
- ベビーカー
- 車
- 生活
- バス
- ママリ
- 1



つわりがしんどい、、 毎日吐いてご飯は食べられないし 匂いづわりもあって家の中のありとあらゆる匂いが 全部ダメになってしまった、、 1歳3ヶ月の娘の相手も全然してあげられてない 帰ってきた旦那に全部任せて横にならせてもらってる 罪悪感や申し訳なさもあってつらいです、…
- 1歳3ヶ月
- つわり
- 旦那
- 妊娠9週目
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 2