「1歳3ヶ月」に関する質問 (20ページ目)

1歳3ヶ月ご飯食べません 取り分けもベビーフードも食べないです お惣菜パンはあげたことないのですが、恐らく揚げ物とお惣菜パンや菓子パンとか派手な感じの美味しいものなら食べそうだなーと思うのですが、あまり食べさせたくなくてあげてません。 食べないより食べるもの食べ…
- 1歳3ヶ月
- ベビーフード
- お菓子
- パン
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1


1歳3ヶ月の娘がいます。 夜中今まではミルクを200くらいずつ泣いたら飲ませていましたが最近白湯を飲ませるようになりました。 特に問題ないですよね?水の飲ませすぎとか、、 旦那に言われたもんで🤛
- 1歳3ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 白湯
- はじめてのママリ🔰
- 0


1歳3ヶ月の女の子へのプレゼントで何かおすすめありますか? 友人の子に会うので、三千円前後くらいのおすすめのおもちゃ教えてください。
- 1歳3ヶ月
- おもちゃ
- プレゼント
- おすすめ
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

1歳3ヶ月の男の子なのですが、気になる点がいくつかあります。 バイバイはあまりやらなくて、やったとしても普通のバイバイと逆手バイバイの間くらいの手のひらの位置でバイバイします。たまに逆手バイバイの時もあります。 名前を呼んでも反応が薄いと思います。 ショッピング…
- 1歳3ヶ月
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- 男の子
- 名前
- はじめてのママリ🔰
- 3


1歳3ヶ月と2歳9ヶ月の年子を育てています。 保育園のお迎えが大変すぎて憂鬱です笑 可愛い子供達に会えるのは楽しみですが、動き回る2人を見ながらリュックにしまって、2人を抱えて落としそうになりながら車まで行く毎日です😂 歩かせたら違う方いくし、片方抱っこしたらもう片…
- 1歳3ヶ月
- 保育園
- 抱っこ紐
- 車
- リュック
- はじめてのママリ🔰
- 2








1歳3ヶ月歩きません🥲 成長ゆっくりで1歳でつかまり立ちを習得し とってもゆっくりですが 伝い歩きも少しできるようにはなりました。 ただ絶対に何かにつかまってないとという感じで 一人で立つことすら今のところ想像できません... アンパンマンのビジーカーを少し押しては すぐ…
- 1歳3ヶ月
- 歩行器
- つかまり立ち
- アンパンマン
- はじめてのママリ🔰
- 2



1歳3ヶ月で喋らないのはやはり発達が遅いんでしょうか… ひとりっこで保育園にも行っておらず、支援センター等が遠いのでいつも近所の公園で私も2人で遊んでます。公園にも同じくらいの歳の子は全くいません。 絵本を読んでみたり、外でいろんなものを指して教えてみたりしてる…
- 1歳3ヶ月
- 絵本
- おもちゃ
- 保育園
- 積み木
- はじめてのママリ🔰
- 4


もうすぐ1歳1ヶ月です。 全然指差し、人のマネとかする気配なし、喋る言葉は「が!」とか「だ!」とか「たいたいたいたい…」で好きな遊びは引き戸の開閉、壁やドアを叩く、絵本のページをめくり続けることです🥹(読み聞かせは聞いてなさそう)型はめみたいなおもちゃは理解できて…
- 1歳3ヶ月
- 絵本
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 2



1歳3ヶ月なのに最近顔中がご飯粒まみれになるように食べるようになりました😂おかずもべーって吐き出したりします💦 可愛くてつい笑っちゃうのですが注意した方が良いのでしょうか?
- 1歳3ヶ月
- ご飯
- おかず
- はじめてのママリ🔰
- 1




朝パンのときってなにあげてますか? 1歳3ヶ月で最近パンにはまっててパン朝ご飯にあげたいんですが いつも朝ご飯100ちょっととおかずにベビーフード1袋(100g)とプチダノンか果物と結構がっつり食べてるので、パンにすると足りないかな?と心配です😭 朝パン派のお子様のメニュ…
- 1歳3ヶ月
- ベビーフード
- パン
- ご飯
- おかず
- はじめてのママリ🔰
- 2
