「1歳1ヶ月」に関する質問 (232ページ目)
うんちの時の吐き戻しについてです (汚い話になります💦) 1歳1ヶ月の息子がいます いきむときに、食べたものを戻しちゃうのですが うちの子もそうだよーって方いらっしゃいますか? いつまで続いたとか 我が家ではタオルを顔周りに巻いて 受け止めてますが いいやり方あれば…
- 1歳1ヶ月
- うんち
- 息子
- 吐き戻し
- いきむ
- はじめてのママリ🔰
- 1
1歳1ヶ月の👶がいます! 朝ごはんはどんな感じですか? 我が家は 納豆ご飯、野菜スープ、バナナ、牛乳 みたいな感じで、牛乳をヨーグルトにしたり、おかずで卵焼きをつけたりはしますが毎日同じ感じです💦 パンの方が楽かなーとおもうのですが食パンはなかなか食べるのが進まない…
- 1歳1ヶ月
- 牛乳
- バナナ
- パン
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 2
スタジオアリスの撮影について 着ぐるみ撮影は1歳までと書かれてますが、1歳1ヶ月はダメでしょうか? 入ればOK? ミッフィーの撮影も1歳までとなってて😂 撮影された方いますか?
- 1歳1ヶ月
- スタジオアリス
- 撮影
- 着ぐるみ
- ミッフィー
- はじめてのママリ🔰
- 4
1歳1ヶ月。夜間断乳に失敗しました。 そろそろ夜通し寝てほしくて、夜間断乳を試みましたが、全然夜通し寝ない…。 最初の2日間は旦那が休みで頑張ってもらって、そのあと2週間頑張ったけど、毎晩泣くし、起きると覚醒して寝かしつけに1時間くらい抱っこでうろうろ…。 さすがに寝…
- 1歳1ヶ月
- 旦那
- 寝かしつけ
- 授乳
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2
離乳食についての相談です。1歳1ヶ月の娘がいます。娘は軟飯や食パンなどのパン類、うどん等主食はどんなに形状が大きくても食べることが出来ます。しかし、小さく切った野菜(例えばうどんの中に刻んだ野菜)は柔らかくても器用にそれだけを吐き出してしまいます。 じゃがいもやさ…
- 1歳1ヶ月
- 離乳食
- フォローアップミルク
- 栄養
- うどん
- はじめてのママリ🔰
- 2
1歳1ヶ月の女の子です。 園開放で保育園に遊びに行ったのですが、天井にいくつも空調を管理する大きいプロペラ(シーリングファン)がありました。 娘はそれが時々気になるようで、遊んでいてもふとした時に天井を見たり指差したりしています。 他の子は走り回ったりおもちゃ…
- 1歳1ヶ月
- おもちゃ
- 保育園
- 女の子
- 遊び
- はじめてのママリ
- 3
育児でかなりメンタルが落ちてます。発達面が心配です。 どうか話を聞いてくれると嬉しいです。 1歳息子の育児にかなりまいっています。 もうすぐ1歳1ヶ月。 1歳になってから感じるようになったこと。 ○11ヶ月?につかまり立ち、伝い歩き。体幹がかなり弱くグラグラしている。…
- 1歳1ヶ月
- 旦那
- 息抜き
- おもちゃ
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 3