「1歳1ヶ月」に関する質問 (108ページ目)



言葉が消えた?1歳3ヶ月,定型の子も言葉は消える? 1歳 ママ バイバイ 1歳1ヶ月 ママ バイバイ どーぞ 1歳2ヶ月 ママ バイバイ どーぞ ワンワン アンパンマンをマンマン 1歳3ヶ月 バイバイ(言わせようとすると言う)ママ 落ちた ブーブ(2…
- 1歳1ヶ月
- アンパンマン
- 1歳3ヶ月
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4




1歳児、人見知りのお子さん、保育園どれくらいで泣かなくなりました✨?現在慣らし保育3日目(1歳1ヶ月)ですが、まだまだ泣いてばかりみたいです😫😫
- 1歳1ヶ月
- 保育園
- 1歳児
- 人見知り
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳1ヶ月の息子がいます。 これくらいの男の子の、おしっこだけの時のオムツ替えはおしり拭かないものでしょうか? 4月から保育園に、行っており、オムツとおしり拭きは持参なのですが、オムツは変えてくれていますがおしり拭きは使った形跡がありません🤔
- 1歳1ヶ月
- 保育園
- 男の子
- おしっこ
- 息子
- 初めてのママリ
- 3











1歳1ヶ月です。 最近離乳食は大人の取り分けにしてるんですけど、 もう豚肉って小間切れやロースなど脂身入ったの使ってますか? それとも使うにしても脂身取ったりしてからあげてますか?
- 1歳1ヶ月
- 離乳食
- 肉
- はじめてのママリ🔰
- 1




現在1歳1ヶ月で離乳食完了期です。小分けになったミニ豆腐をストックしているのですが、スープに入れる以外の使い道がわかりません🥲 そのまま食べさせたいのですが、なにかおすすめのレシピというか、味付けはありますか?🥹
- 1歳1ヶ月
- レシピ
- おすすめ
- スープ
- 離乳食完了期
- はじめてのママリ🔰
- 2

筋緊張低下について 1歳1ヶ月の娘がいます。小さく産まれたため2ヶ月ぐらいGCUに入院していました。小児科の先生から「筋緊張低下がある、発達はゆっくり」と言われてます。脊髄性筋萎縮症(SMA)、先天性筋強直性ジストロフィー、プラダー・ウィリ症候群 異常なし。先生からは「疑…
- 1歳1ヶ月
- 小児科
- 発達
- 先生
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 5




