
コメント

はじめてのママリ🔰
自我が芽生えてきてるのですね🥹
うちも現在全く同じ状況です!!笑
保育園では癇癪起こさないということは保育園ではすごく頑張ってお家では盛大に甘えてるんだと思います✨
うちは気が済むまで騒がせて、少し落ち着いて来たり、もう本人もなんで泣いてるのか忘れてるんじゃない?ってぐらいのタイミングで抱っこなりして落ち着かせてます!
はじめてのママリ🔰
自我が芽生えてきてるのですね🥹
うちも現在全く同じ状況です!!笑
保育園では癇癪起こさないということは保育園ではすごく頑張ってお家では盛大に甘えてるんだと思います✨
うちは気が済むまで騒がせて、少し落ち着いて来たり、もう本人もなんで泣いてるのか忘れてるんじゃない?ってぐらいのタイミングで抱っこなりして落ち着かせてます!
「男の子」に関する質問
生後4ヶ月男の子ベビーを完母で育ててます。 日中の遊び飲みがすごくて、片方2分前後ずつ合計5-6分しか吸ってくれない時もあります💦 一日の合計授乳回数は6-8回で、日中は2-3時間おき、夜間は4-5時間空いてます。 そんな…
産後うつになったけど2人目妊娠した方っていますか? 私は産後うつになってしまったんですが、 1人目が女の子でできれば男の子ほしいなーって思ったりもして けど新生児の時の夜間授乳やストレス、寝不足になるの こと…
3歳(女の子)ともう少しで一歳になる子どもがいます。 1歳の子(男の子)がもう少しで誕生日なのでプレゼント検討してるのですが、もれなく下の子に何かプレゼントやおもちゃを買うと上の子に取られ、使われてしまいま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
A❤︎
同じ方いて安心しました😭
私も気が済むまで一回騒がせてみます!
ありがとうございます