女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊娠37週の初産妊婦です🤰🏻 今日(37w4d)検診では、 ●子宮口は柔らかくなっているものの、開いていない ●今週1週間で産まれる可能性は高くないんじゃないかな と言われました。 しかし、先週あたりから1日に2〜3度程度、 3分程の生理痛のような痛みがあります。 (おそらく前駆陣…
七五三をするのですが、私側の両親と兄も来て、ご祈祷を済ませた後に食事会をします。 一応、今回の食事会などのお金は私が支払うのですが、 いつも、私の親には子供の洋服やオモチャ、誕生日のお祝いや旅行。と色々とお金をかけてもらっているので、お礼にお菓子かなんかの用意…
お互い籍を入れたいけど、義母が借金を抱えていて、両親が籍を入れることに反対しています。パートナーは、入れたいけどもし払えなくなって私の家などに取り立てが来たり迷惑かけてしまうかもしれないから中々入れられない状態にあります。私は席は今すぐ入れられなくても後で入…
一週間後に流産の手術が決まりました。 予想はしてたのですが、ひとりになると泣けてきます。そして、手術と手術前に自然流産したときの痛みが怖くなりました。 生理の何倍も痛いのが続くなんて、はやく手術をいればよかったと後悔してます。ですが主人の休みが土日しかとれない…
先日、私の両親が娘(孫)に会いに4日ばかり来ていました。その間は、私の近所に住んでいる妹の家に泊まっていましたが、今回の滞在期間と旦那の休みがまるまるかぶっていて。お互いの関係性は悪くはないんですけど… 最後の夜にみんなで外食に行ったんですが、なんとなくダンナの機…
母方の祖父母宅に里帰りして1週間。 高齢の祖父は耳が遠く(補聴器をつけていても聞き取れないことが多々あり)、祖母はマシンガントーク、主語がない会話を急にし出す、聞こえが悪くなってきた等があります。TVの音は常に大きいし、何度も言わないと伝わらないしでストレスが溜ま…
娘のお宮参りを1週間後に控えています。 両家揃って休みを取りみんなでいく予定でしたが、 数日前に実父が無職だと義理両親に伝えた所、 かなり悪く?捉えられてしまい父と母は辞退しました。 隠していたつもりもなく、 聞かれたら正直に言おうと思っていましたが このタイミン…
上の三歳の男の子がもうじき七五三を控えてます。 着物の下見、試着など何度か着てもらうことがあったんですが、 めちゃくちゃに嫌がり一回もまともにきてくれませんでした。 おそらく本番も着たくないと言うと思います…😭 でも親族の中で初めての孫なのでみんな楽しみにしてくれ…
夫の実家で一緒に住んで出産するか、私の実家に帰り出産するか悩んでます。 現在9週目で次回から妊婦健診が始まります。 経済的理由で夫と二人暮らしすることは難しいのでどちらかの家で両親に少し援助してもらいながら生活することになりました。夫は夫の実家で暮らすため、私が…
最近、幼稚園の送り迎えや園の行事に参加してて旦那が気付いたことです。 私のところの地域だけかも知れませんが… ほんの数年前は、ママさん主体のPTAや幼稚園の行事でもパパの出番は少なかったのですが、そんな中娘のサポートに協力的だった旦那は私も妊娠中だった事もあって、…
吐き出させてください😭 うちのは親は毒親です。 毒親とはわかっていましたが、無視することで回避してきました。 今日は祖母、母親、わたし、わたしの娘とランチしました。わたしは祖母が好きなので、祖母に会えることが楽しみでした。祖母にとってひ孫である娘にも会ってほし…
友達が男の子を出産しました(^^) 1人目になるのですが出産祝いをなににしようか悩んでいます! わたしの両親が衣類関係をプレゼントするとのことなのでわたしはおもちゃ系にしようと考えているのですが、もらって嬉しかったおもちゃなどあればおしえてください(^^) 予算は6000円…
5歳の男の子の七五三ですが、アリスとかで撮る時はお店の袴、当日はスーツにされた方いますか? トイレ大変だし、本人も動きにくいし、お参り後両親とご飯を食べに行くのも袴だと大変だしなぁ‥‥撮影で袴は着るし、当日はスーツ着せてもいいかな?と、考えてるんですが、やはり袴…
自分が病院に行きたい時に限って夫は仕事で両親は用事があって頼れない。子供は手足口病… はぁ、辛い
七五三の服装なんですが、黒のワンピースを着てその上に羽織るのにグレーとホワイトのジャケットどちらが良いでしょうか?? ホワイトのがいいかな?と思ったのですが、3歳なので汚された困るなーと思って。グレーは着る予定ないので汚されても諦められますが、ホワイトは入学式…
年末年始、山の中のとても寒い田舎(車で10時間)に7ヶ月の赤ちゃん連れて里帰りするのは厳しいと思いますか❓️ 大阪から九州の夫の実家に子供をつれて帰省しようと思っていたのですが、先方の方々が、さむすぎるし暖かくなってからの方が良いのでは?と言われています💧 年末年始…
幼稚園の願書の提出を朝しました。 来月、面接なのですが、面接後の制服採寸の案内や、入園後の料金引き落としの口座の用紙なども今日もらったのですが、まだ面接が終わるまでは入園確定ではないので安心できないですよね? ちなみに認定こども園の幼稚園なのですが、面接は両親…
母親の生活保護についてです! 親に生活保護を受けて貰いたいです。離婚して父と母2人に仕送りがとてもキツいです。兄弟居ますがみんな無視で疎遠状態です。 私は結婚して子供いて持ち家も車もありますがカツカツで貯金もないので共働きです。こんな状態で生活保護できますか? …
ママが育児休暇中は一時保育に預ける事って出来るのでしょうか?? 最近離乳食もはじまり夜な夜なストック作り(BFにも頼りつつ)夜泣きもあり寝不足なうえに家事しなきゃでも昼間はお昼寝も全然しないしで疲労ストレス溜まりまくりです。義理両親とも不仲で自分の両親は病気で手伝…
居場所がないって感じる方いらっしゃいますか? 主人は元々ネガティブな方ですが体調悪かったり、仕事が上手く回らないと酷くて聞いてるこっちが参ります… 頻度も多く正直うんざりだし、こっちまで気分下がります。 家は私の両親と同居してて主人には1人部屋もあるし、両親とも…
実家が離れた場所にあるのですが、 普段は主人と子供と3人暮らしですが、 主人は夜勤勤務で朝方帰ってきて朝に眠り夕方起きてそのまま出勤するので 育児はほとんど一人でしています! そんな中私は両親が離婚して居て地元で父も母もそれぞれ一人で暮らして居ます なので心配なの…
第二子妊娠中です。すでに安定期を迎えましたが、全くつわりが収まる気配がありません😭寝ていても気持ち悪い時期に比べたら、少しは動けるようになりましたが、かと言って子どもの相手ができるほどではなく、常にゲップをしたいのにでない感じがあり、しょっちゅうえづいているよ…
今年結婚式を海外でやります。旦那の親戚が多いことや、式も旅行も一括でやっちゃいたいと思い、両親・兄弟のみの海外挙式にしました。しかしお義母さんが体調を崩し飛行機に乗れないため、旦那の両親は欠席という形になりました。とても楽しみにしてくださってたので、元々帰国…
親への仕送りについて みなさん、親御さんへは仕送りをしていますか?また、されている方は両家にされていますか?いくらぐらいされていますか? 夫はひとりっこで母ひとり(51)。 私は3人兄妹で兄二人の末っ子、父(59)と母(59)別居です。 夫には奨学金の返済がありましたが…
保育園の先生に延長保育を頼んだら 「本当に誰もいないんですか?」と言われました 実家は近くて義理の両親とは敷地内同居でよくお迎えをお願いするのですが、本当に頼める人が居なくお願いしたのにモヤモヤします しかも延長保育の申請は前から出してあるのに 何処かに愚痴り…
先週8w3dで心拍確認できませんでした。 一週間流産止めを飲んで今日再診です。 旦那にも子供にも迷惑をかけないよう過ごし、両親親戚だれにも言わないで、やっと今日を迎えました。 不安です。やっぱり死んでたら… でもはやく病院へ行きたい気持ちもあります。 今日まで調べる時…
皆さんなら旦那が転勤になった場合、 一緒についていきますか? それとも自分と子供は実家にいて、 旦那だけ単身赴任で行かせますか? 決定ではありませんが、 もしかしたら転勤になるかもしれないと 旦那がいわれています。 勤務予定地は自宅から高速を使って車で2時間半ほど、…
4月から保育園入れたいけど あたしは無職で求職中だから 点数は1点。 旦那と合わせると11点。 求職中でも申込できるけど 入れる確率は少ないです 両親フルでも入れない人もいます でも求職中でも園により入れる とこもあります とのこと。 友達は働いてるていにして 就労証明書…
弱音です。 息子が生まれて生後2ヶ月になりました。 思った以上に疲れがすごい2ヶ月でした、、 私には頼れる両親がいないので 主人の御家族に力を借りながら育児をしています。 もともと他人から意見されるのが苦手な性格で 主人の実家でしばらく育児をする案もでていましたが そ…
「両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…