※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

最近、地域の幼稚園でパパの参加が増えていることについて気になる。他の地域も同様か気になる。

最近、幼稚園の送り迎えや園の行事に参加してて旦那が気付いたことです。
私のところの地域だけかも知れませんが…

ほんの数年前は、ママさん主体のPTAや幼稚園の行事でもパパの出番は少なかったのですが、そんな中娘のサポートに協力的だった旦那は私も妊娠中だった事もあって、送り迎えも行事も女性の中に少人数のパパでしたが娘の為に積極的に参加していました。

ここ数年、若いママさんは旦那さんと一緒に送り迎えや小さな行事にも両親共に積極的に参加している様子をみて確かにママ同士の付き合いも変わってきてる気がします✨
私も上の子の時はママ友のグループラインやママランチ会など参加していましたが下の子は皆さん適度な距離感です。

ママ友とかで固まるのではなく、家族同士で会話してる感じを受けて時代の流れを感じるねと主人がポロっと口にしたので、確かに〜🤔と思いつつ

担任の先生も、最近は若いパパが積極的に参加してくれるので、負けずと他のパパも頑張って色々な行事に参加してくれてるのを見て最近から運動会に騎馬戦を復活して運動会が盛り上がった話をしました。園の雰囲気も変わりつつあるのは時代の流れかも知れませんね🥰

皆さんの地域の保育園や幼稚園小学校などパパ参加率は高めですか??

コメント

咲や

息子の幼稚園は送迎必須ですが、基本的にママが来れない人がパパや義母という人が多いです
幼稚園の掃除でエアコンという言葉を見つけた瞬間、休みの旦那に頼みました
パパの参加率が低くて(平日)大奥に放り込まれた感じと旦那が言っていました😅
PTAは会長も含めてママ率高いですが、義母さんも頑張っていました😅

みかん

平日休みのお父さんは、幼稚園・学校ともに顔を出しています^_^
夫はサービス業なので人と話すのも上手く、ママたちと世間話しています‼︎

学校のボランティアに草むしりなどがあり、それは夫に行かせますよ😅

御園彰子

うちの長男の幼稚園は、若いママさんは少なめですが、行事や送迎などで両親揃ってとか、パパだけが来る家庭が多いですよ。
親の年齢層は30〜40代です。
20代はかなり少ない感じです。
父母会の会長さんは、長男が入園してからずっと同じパパさんで、40代の方です。

時代の流れというより、地域性やその幼稚園に寄るのかなと思います。