女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お正月旦那の実家で彼方の家族と過ごしたのですが 環境が変わった事やいろんな人に抱っこされたりで娘の体調が悪くなってしまい産まれて初めて風邪をひいてしまいました。鼻水ダラダラで息苦しそうに口呼吸してます。 旦那の妹さんのお子さんが鼻水垂らして咳き込んでいたのでそ…
現在、離婚に向けて準備しています。 理由は主人の不倫です。 両家の両親は主人の不倫は報告済みなので離婚理由も知っています。 私の場合、親戚は近くに1人も住んでいないので実家に帰っても両親と独身の私の兄くらいしか会わないので離婚したとしてもわざわざなんで?と聞い…
共働きの方 両親、義理両親に頼れない方 GW、春、夏、冬休み、年末年始 保育園どうされてますか? 仕事休むにしろ、会社など 快く受け入れてくれますか?
もうすぐ娘の初節句なのですが、雛人形のことは自分からご両親に買うかどうか聞かれましたか? 皆さんどう切り出されたのかなあと。
新年早々、初喧嘩しました。 息子が高熱を出してて 旦那も私も体調崩してます。 でも、晩ご飯になにか口に入れないと いけなくて、旦那が買い物に 行ってくれると言ってました。 出かける前に旦那がシャワーしてて、 そのタイミングで丁度、私の両親が イチゴと渡せてなかった…
胃腸炎についてです! 先月お店にある子供の遊び場で遊んだ後、娘が胃腸炎になりました。 娘→私→両親とうつり、大変でした💦 今週末また子供の遊び場に行くかもしれないのですが、同じシーズンにまた胃腸炎にかかることってありますか?もしそうなら行くのやめようか悩んでいます😣
実母が息子の前でも「これだからデキ婚は...デキ婚は...」 と言うので、私としてはデキ婚で大変だったけど 息子が元気に生まれてくれて本当に良かったし とても幸せだと思ってるのですが なんだがあまりにも言いすぎるので 息子が産まれてきたことを責められてるみたいで 辛い…
私が神経質なのでしょうか? 義父の両親から、義父伝いで 出産祝いのご祝儀を頂いたのですが、 100均のご祝儀袋が入っているプラ袋ごと 義父から渡してもらいました。 ご祝儀袋が汚れないようにと思って プラ袋に入れたままにしていたのかもしれませんが、 一般的に考えて、渡…
12月に出産をし今月お宮参りを予定しています。 まだ日取りしか決まっていないのですが、 私たち家族3人と両家の両親は参加予定です。 祝い着は写真スタジオでレンタルしようと思っています。 わたしの母曰く、祝い着は母方の家で用意し、 神社へ納めるお金は父方の家で用意…
新生児の子を10〜15分ほどギャン泣き状態でほっといていいのか。 長文ですみません。 今0ヶ月の子がいて実家に里帰りしていますが子どもがほんの少しでも泣いたら両親がすぐに部屋に来て抱っこして泣き止ませてくれます。 ただ旦那からしたら全く泣かないのはよくないから多少…
お年玉についてのアンケートです。 いいね。で答えて頂けたら嬉しいです。 我が家は0歳の娘に、私の両親からのみお年玉を貰いました! 私は小さい時ずっと両家のおじいちゃんおばあちゃんからお年玉を貰っていたので、他のご家庭はどうなんだろう?と気になっちゃいました😄💦
1歳児のお年玉は親戚、義理両親、両親、1人あたりからどのくらいもらいましたか❓ いいねで教えて頂けると嬉しいです😊
里帰りについて 愚痴が含まれますので不快に思われる方は読まないでください。 批判等は申し訳ありませんがお控えください。 12.30に第1子を出産し、4日に退院して実家に帰ってきました。 私の母と祖母、子供から見たら祖母と曽祖母はまだ若く、子育てを手伝ってくれています。…
愚痴らせてください😭義母に本当にムカついてます。 ありがたいことに、昨年末に第二子妊娠がわかったのですが、安定期までまだまだあるし、自分自身も心配性で安心できないのでお互いの両親に報告はしたのですが、まだ周りには何があるかわからないから言わないで、とお願いしま…
お互いの両親や知人の前では積極的に子供の世話をしようとする旦那ですが👋普段は何も出来ませんししません💧昨日なんて私がお風呂入っている途中でドア開けて「お腹が空いたみたいで泣き出したんやけど」と言ってきて呆れました💔いちいち言わないけどなんで自分で判断してミルクあ…
旦那の事ですがかれこれ3年程から 何回言ってもなおりません。 うちは外食や温泉、お米を私の実家から 毎回もらってます。 実家は自営業で人が足りない時や忙しい時は 旦那が手伝って欲しいと言われ手伝いに行きます。 だいたい手伝いに行く時は生活がきつい時が多く 母が悟っ…
出産1週間前になりました。考え事が多く情緒が不安定でしんどいです。長文でごめんなさい。 ただ今里帰り中で旦那と私の実家に戻ってきています。 今1ヶ月たったところです。 里帰り前は旦那と私と旦那のおばあちゃんと3人で住んでいました。旦那が義祖母の家を継ぐ気でいた為…
色々な意見があるのは分かるのですが、わかるよって方がおられましたらコメントいただけたら嬉しいです😭😭 話の流れからもし今後2人の時間を確保するにあたって、子供を預けることの話になりました。 両親が遠方、義理親は高齢なので身内を頼るのは難しく、まだ保育園に入れてな…
2ヶ月の子供がいます。 ママがいなくて泣くのはいつ頃からでしょうか、、、 旦那に預けてもあまり泣かず、なんだか寂しいです。 泣いたら泣いたで大変ですが、、、 義理両親や旦那からはおっぱいは偉大、おっぱいに勝るものはないなど言われ私のいる意味てなんだてなり悲しくな…
今年、両親が還暦を迎えます。 そこで、還暦祝いをされた方、どんなことをしたか・何を贈ったか・予算はいくらくらいだったかなど教えていただけますか? 兄と弟がいますが、それぞれ結婚しています。日にちを合わせて集まることは可能だと思います😊 2人を囲んで、どこか料亭…
みなさんの見解を教えて下さい!! でも、厳しい意見は心が折れちゃうかもしれません😂 主人と考え方が違って、この先何かピンチになったとき漠然と心配になりました… ※長文です 主人は管理職です。 主人の職場の方が、ボーナスもらって、次の日に辞めました。 元々辞める辞める…
みなさん、お年玉の使い道はどうしていますか? 今回息子が生まれてはじめてのお正月で、お年玉を両親戚から合計4万円ほどもらいました。 私は全て、息子のための貯金にするものだと思っていましたが、旦那が自分の親戚からもらった分は渡してほしいと言われました。 今月末に…
遠方に嫁ぎ久々に実家に帰省した方! 平日両親が仕事で家に子供と二人きり。 何してますか?? 年末で旦那と3人で帰ってきましたが 仕事のため先に旦那は1人で帰り 一月中は、出張が重なりほぼ居ないので 2月の頭まで私と息子は実家に残ることになりました! 友達も仕事で予定も…
転勤族の方いますか? 私は今は社宅住まい、道内転勤族なのですが、 いずれ単身赴任になると思います。 でも、息子は自閉症、娘は分かりませんが、育児に悩むことが多く、子供2人を自立した大人に教育できるかどうか不安です。 未来が見えない中、子供たちは3年に一度の転校、子…
皆さん産後の生活ってどうしてますか? 昔は寝てなきゃいけない、水仕事はしてはいけないなど、いろいろ安静にしてなきゃいけないなどあったと思いますが、実際、2人目以降だとそうも行かないこともあるでしょうし、家に缶詰だとストレスも溜まるでしょう。 実際、私も3人目出…
妊娠してから実父に彼と一緒に報告しました。 父は喜んでくれたのですが、次は彼のご両親に報告しなきゃいけない……。 彼の年齢もあり、彼のご両親に話すのが怖くてなかなか言えません……。 皆さんは相手のご両親に報告したとき怖かったですか……?
モヤっとしたので相談させてください。お気軽にいいねでご回答いただけると嬉しいです。 年賀状についてなのですが、今年のお正月は義実家に帰省しない事もあり、義父母宛の年賀状を元旦に届くように出しました。 それで今日、その返事の年賀状が来たのですが、宛先がうちの息子…
今年は、食べた事のない家庭料理を食べてみたい😅 恥ずかしながら、すき焼きと、牛丼を食べたことがないです💦 私の両親がすき焼きと牛丼が嫌いで食べる機会がなく…32歳になりました😅 昨日すき焼きの作り方主人に聞いて教えてもらいました❗️ なんで今日は、すき焼きです✨主人も張り…
「両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…