
赤ちゃんが生まれた喜びと仕事探しのプレッシャーで悩んでいます。義理両親との同居が余計なストレスに。仕事でトラウマを抱え、自信を失っています。
赤ちゃんが1月に産まれました!
赤ちゃん居て楽しいし幸せなはずなのに、楽しめず、朝起きてから寝るまで、働かなきゃ…仕事探さなきゃってプレッシャーに押しつぶらさせそうです
義理両親と同居してるので、余計そう思います。
すぐ保育園に預けるのが当たり前だと義理両親は
思っています
自分に自信がなく、仕事では良い仕事に巡り会えず、トラウマになっています。仕事の事考えると、また嫌な思いするのかーと落ち込みます。
- すず(5歳4ヶ月, 7歳, 8歳)

退会ユーザー
いつまでに
仕事復帰する予定なんですか?
まず仕事探して
面接して
また嫌な仕事なら
また探してみるのも
いいと思いますよ😂!
面接が面倒臭いですけど..
後はママさんが多いパートを
探してみるとかしたら
全然違うと思います✨
私も今お休みしてるパート
人間関係がイマイチですが
頑張る予定です😭

❤︎
私も義理両親と同居してますけど
色々大変ですよね…😅
日中働いていなくて家に居るのは私だけなのでとても居づらくて…なので気持ちはすごくわかります😰
女性は出産という名の大仕事をこなしたんだから。大丈夫よ!自信持ちなさい!って助産師さんに言われて私はそう思うようにしています。笑
子育ての事や、夫婦の事情を
義理両親が口出す必要はないと思いますしそれを聞く必要もないと思います!
自分のペースでゆっくりでいいと思います😭❗️(そんなつもりはないですが上からに聞こえたらすみません)
まだ産後間もないので身体大事になさって下さい。
コメント