女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
コロナ禍で立ち会いなしで出産されたかいらっしゃいますか?😊 うちの産婦人科は、 緊急事態宣言下でも基本立ち会いはオッケイ 出しているのですが 今、里帰り中で旦那とあっておらず なんなら、コロナ大流行都市大阪に出社している人なので、旦那に立ち会いをお願いするのを躊躇…
男性に結婚式をしたいと思わせたいのは わがままでしょうか。 昨年7月に入籍しましがコロナや貯金のこともあり 近いうちに式できるかなーととりあえず計画しないまま結婚となりました。その後すぐありがたいことに妊娠がわかり結婚式の話は進まずでしたが わたしと両家両親は結…
旦那がうつ病になり半年が経とうとしてます。 うつ病に理解のある会社で、休職させて貰い傷病手当で生活してます。でも健康保険とか年金…毎月払うものも多くて 貯めてた貯金…といっても少ししかない貯金を崩して生活してます😢 それもあと少しになって来ました。 私もパートで働…
2020年12月に次男が産まれ、現在、4歳の長男と生後4ヶ月の次男の子育て中です。 産後しばらくはそんなこと無かったのですが、最近になり、長男へのイライラが抑えられなくなり、長男に対し、怒鳴ったり、無視したりしてしまいます… イライラするキッカケは些細なことで、あ…
いつもお世話になっております。ただいま生後5ヶ月半の第一子の女の子を子育て中です。 とても長文になりますが、悩みを聞いていただきたいです。もし内容の中で不快に思われることがあったら申し訳ありません。 私は全前置胎盤で36週5日に警告出血があり、医師との相談の結果、…
私、間違ってますか???皆さんの意見が聞きたいです。 ↓ 義実家で義父の法事があるのですが、親戚一同集まって、10人以上で会食もするそうです。 他県から帰ってくる義兄弟もいます。 今のこの時期に、その人数で集まった上に、会食までしようとする義母の神経が信じられ…
一般的な意見をください。 もし不倫されて離婚する話を持ちかけるとします。 そこで、両家と自分たち(夫婦)の話し合いになるとします。 普通は両親に来てもらいますよね? 特別な事情がない限り親でなく、自分の兄弟と自分だけが話し合いの場に行くのって「え?」って思いますよ…
泣きたい。。。 子供を持ちながら働くって、そんなに悪ですか? 4月になって半月ですが、 今年入園した保育園の春休み期間中の預かり保育、 入園式、入園してすぐの知恵熱からの3日間の登園禁止、 重なってしまって、会社に出勤できたのは数日です。 これは本当に申し訳ないと…
帝王切開の経験がある方教えてください✨ 月末に帝王切開をする予定なのですが、退院2日後に義実家のご両親が赤ちゃんに会いに来てくれます。 産後の状態は人それぞれだと思いますが、皆さん退院後すぐのお身体の状態はどんな感じでしたか?😣
現在育休中で 令和4年4月に保育園入園を考えています。 滋賀県栗東市は保育園激戦区らしいですね…… なので今から色々と知りたくて 投稿させてもらいました!! 皆さん色々と教えてもらえると嬉しいです。 人気のある園、逆に人気のなく入りやすい園はどこだったりしますか? あ…
もうすぐ出産間近です。 恐らく今週末には、産まれるかと… 妊娠中から、旦那が仕事で忙しく夜も全然帰って来ず 結局、臨月前に長男と一緒に実家に里帰りしました。 今までは、 平日は実家。土日はパパと過ごすと いうスケジュールで過ごしていましたが。 本日、実父より今週の土…
どなたか聞いて頂けると嬉しいです メンタルやられまくりのため批判や厳しい言葉はご遠慮願います 困難は乗り越えられる人に与えられるとか聞くけど ホントにそうだろうか… 6歳の娘がてんかんで 薬飲んでますが 今も何でうちの娘がかかるのだろう 何か私悪いことしただろうか…
数日前に出産し、入院中です❣️ 出産を終えたということは、自宅に戻るカウントダウンがいよいよ始まったんだなーと😭😭 マタニティーブルーもあいまって、涙ばっかり出てきます。 残り1ヶ月ぐらいで自宅に戻らないといけないです。 里帰り出産なのですが、本当に自宅に帰りたくな…
夫の海外赴任について。 共働きの夫婦なんですが、夫のインドネシアへの海外赴任が決まりました。 わたしはいま妊娠中なので、ひとまずは単身赴任で行ってもらうんですが、出産後にわたしもインドネシアへ行くのか、帰任まで単身赴任にするのか、悩んでいます。 インドネシアは…
祖母が苦手… 父方の祖母が苦手になってきてしまいました… 両親が離婚し、言う相手がいないからなのか 母や妹の不始末?、気に入らない事など 全て私に電話かかってきてました。 初めはごめんね、、本人に言っとくね! など聞いてましたが 実の母親の悪口を聞くのも耐えきれなく…
不安でいっぱいなので、こちらで吐き出させて下さい。 現在、妊娠33週で上の子を連れての県外(今現在、コロナ感染者の多い地域)からの里帰りです。 昨年分娩予約をした際、里帰り出産は断られなかったので予定通り帰省しました。 本来は実家で2週間の待機のあと定期検診の予定…
狭山市、コロナ禍で「奥平産婦人科」と「さやま産婦人科」どちらが良いか悩んでいます。 2人目の出産で上表記のどちらの病院が良いかアドバイス頂けたら幸いです! 1人目は引っ越し前で、割と大きな恵愛病院で産みました。 今は所沢市に住んでおり、現在妊娠四ヶ月で、職場近…
旦那の給料15万しかないのに 8月に私が臨月で退職しないといけない〜😭 本当に公務員なのに勘弁してくれ‥ 正直転職して欲しいです。。 なんとか8月から生活できる見込みだが、 貯金も400万不妊治療で消えてしまって カツカツすぎる、、、、、笑えん、、、 赤ちゃんって1才くら…
愚痴です💦 義父が入院しました。 容態はよく分かりませんが、高熱が続き、 入院することになったそうです。 PCR検査の簡易版をやって、陰性とのことでした。 義母からは旦那に帰ってくるよう連絡しているようです。 (自宅から旦那の実家までは車で3時間程度です) 子供がまだ小…
実家に里帰り中だけど早く家に帰りたい😓 実家には犬がいるんですけど、 宅配や郵便が来るたび吠えるし それがストレス💢 両親の隣の部屋で寝てるのですが 仕事終えた父を起こさないようにするのもストレス… 30日に家に帰ると言ったけど、 早く帰りたーい
実家が近い所に住んでいる人、羨ましいなぁ~ 平日の午前中とかに、「今からばぁば来るよー」なんて言ってみたい😭子どもにも言ってあげたい😭「今日の夜はばぁばの家で食べるよー」とか憧れる✨ 私は夫の転勤で遠くに住んでいて、実家まで飛行機2時間半+高速バス4時間の距離です💦交通…
みなさんの七五三事情を教えてください! 今年5歳になる男の子がいて、今年初めて七五三をやります。下には2歳になる男の子がいます。 お聞きしたいことは色々あるのですが… ①前撮りはしましたか? ②前撮りはいつ頃しましたか? ③神社へのお参りはいつ頃しましたか? ④祈祷もし…
3歳前の息子は寝る前に二重になるんですがもしかしてこれから二重になるんでしょうか? 両親ともに二重で、下の子はぱっちり幅広二重です。 息子の目は旦那でも私でもなく私の母に似てます。目は大きいけど一重です。 私的に一重の方が切長で男らしくてかっこいいなと思うのです…
喘息について教えて下さい 両親または親戚に喘息持ちがいなくても 喘息になったりしますか? 子供が発熱し夜にはぜーぜーするような咳がでて 翌昼には熱も下がり少しの咳でした
夫婦喧嘩して、離婚するかしないかとなった場合、 裁判したら専業主婦でワンオペしてる私に親権もらえますかね? 両親の協力も得られて、パート先もまだ育休扱いしてくれているのですぐに復帰することはできます! みなさんのお力お貸しください🙇♀️🙇♀️
両親二重なのにいまだに娘はひとえー!! なぜだーー!!!
上の子が幼稚園のバス通園、下の子が1歳半ぐらいのお子さんがみえる方いますか❓ 下の子ってどうやって連れていってますか❓ バス停まで徒歩10分なのですが、周りの方は皆下の子がまだ0歳児ばかりで抱っこ紐なんですが、うちの子はベビーカーにあまり乗りたがらず(泣いて降りたが…
本当に本当に悩んでいて、毎日泣くばかりなので聞いてください。 旦那とは別居して、弁護士も挟み離婚調停を申し立て中です。 もともと喧嘩も多く、暴言も多かったです。 いつも喧嘩すると離婚や、出ていけと言われそれでも私は謝ったり、耐えてきたり、やっぱり離婚はやめた方…
やっと判明してスッキリ! わたしは自己肯定感も低く、自分で決められず、優柔不断ですがわがままで人に決められるのがすごく嫌です。 うちの母親、毒親なのかな?でも過保護だし心配性だしちょっとちがうけどな、 でもうちの両親みたいな育て方はしたくないな、と思ってはいま…
自分の両親から義実家へのお土産、義実家から自分の両親へのお土産ってしたりしますか? 帰省や、里帰りなどの際にお互いの両親同士が贈り物などしてますか? またその際のお土産としての費用はやはりそれぞれの親が払ってますか?
「両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
+8093610110 この番号何処からかわかりますか? 11時と14時に電話が来ました💦 私は知らない…