女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小学一年生の宿題ってどんな感じですか👀? うちの学校は、図工、もしくは生活や理科の工作、または研究って項目があります。 科学の論文や工作については、生活や理科で学習したテーマの工作や論文だそうです。 ネットで調べると出てくる自由研究は、紙粘土で花瓶や貯金箱など…
公文や学研のことご存知の方教えてください☺️🙌 ❁教室で学習中は絶えず先生が見ててくれる感じですか?それとも分からないところだけ聞きに行く感じですか? ❁新しい単元をやる時は先生が説明してくれるのでしょうか? ❁家で宿題をやる時ってお子さんが分からないところ、家庭…
長くなります💦 1年生の子どもがいます。 家庭学習として、通信教育を年中からしています。 初めは体験版をやって、「楽しい!毎日やる!」と言って始めました。 まあ子どもの決意なので1分後には変わってるってこともあるあるなのはわかりますが、面倒くさいとか今日はやらない…
3歳2ヶ月の娘がいます。 今、公文で国語と算数習っており、最近英語に興味を持ち始めて何かやらせてあげたいなぁと思っています。 公文も候補としてありましたが、家計的に少し厳しいです😭 今考えている候補として、しまじろうイングリッシュがあります。 しまじろうイングリッシ…
小受・中受する予定で、幼稚園ではなく保育園・こども園に預けてるワーママさんいらっしゃいますか? 園はのびのび系orお勉強系どちらにされましたか? 家庭学習や習い事、何かされてますか? 保活中で、保護者会なし・お布団リースなど親が楽な園が第一希望なんですが、のび…
IQが低くなくても、学習障害ってあると思いますが、どのタイミングでLDやディスレクシアの診断をして良いのでしょうか? 家庭で長い期間読み書きを教えていても、音読がスムーズでなく、書きも疲れやすい等、ずっと本人もしんどさを抱えているため、文字の見え方の問題なら、早め…
離乳食お手上げです🫠 本当にほぼ全く食べない子いませんか? 炭水化物…ご飯❌、パスタ❌、うどん❌、パン❌ 野菜…7ヶ月で試せる野菜全部❌ ※🍠と🎃は初日は食べましたが2日目には❌ タンパク質…豆腐❌、魚❌、鶏肉❌、卵黄❌、ヨーグルト❌、納豆❌ ちなみにコンソメスープもコーンスー…
学習障害(読みが苦手、書きが苦手、計算が苦手など)だと支援級になりますか? 学習障害でも普通級に在籍してる方はいらっしゃいますか?
年少でASDの診断を受けた時に、学習障害の可能性を指摘されて、現在STの指導を月に一度個別で受けています。(ASD自閉症の方では週1でグループ療育を受けてます)。知的な遅れはありません。 幼稚園での集団生活はできております。来年就学なので学習障害がどう影響するのかで進学…
旦那といると疲れます。ただの愚痴です。 今日は下の子が昨夜から高熱で朝イチ病院連れて行きたかったので息子の幼稚園バスを旦那に任せたのですが、、、 息子が昨日寝るの遅かったせいか朝は眠たくて機嫌が悪い状態でしたそんなの日常茶飯事で旦那は息子に対して「早く着替えろ…
長男とケンカしてしまいました…。 理由は、今朝、朝食を出した時、長男の膝に座ろうとした次男を蹴って転ばせたからです。 理由を聞いたらパンが取りにくくて邪魔だったから、と。 長男はADHDという障害もあり、長男自身が必要としていない物事の覚えは非常に悪く、とても動き…
岡山市北区の石井小学校について 通っている方、通っていた方、情報お聞かせください。 現在3歳ですが、英語学習の為石井小学校に通わせるか本気で悩んでます。 英語がまったく出来ない状態から通って、ついていける、身につくものですか? 全学科を英語で行うと聞きましたが…
チャレンジホップ、一緒にやるのが辛いです😭 もともと勉強が苦手だったので受講するつもりはありませんでしたが、旦那の希望が強く、一緒にやってあげれなくてもいいから始めさせてあげた方がいいってことでスタートしました。。が! やはり一緒に進めないと行けない場面も多く、…
kids duo 年少さんで通われている方いますか? 週何で通っていますか? 授業は何人でどんな感じでしょう? 家で英語学習していますか? 引っ越すので今通っている幼稚園を辞めるのですが、 つぎの家の近くの幼稚園が2年保育なので、 半年間kids duoに通ってみようかなと考え中…
【発達障害グレーの支援級入学について】 現在5歳の知的障害なし、診断はつかず発達障害グレー、小学校は支援級を希望しています。 3歳から療育へも通っています。 先日進学先の小学校へ見学と就学相談に行き、支援級希望である事を伝え、校長先生と教頭先生と面談も行いました…
3歳まで言葉が出なかったので 言語療育に通っています WISC検査をしてこの前結果でました! 息子は凸凹でした とにかく聞く力がとても弱いと言われ🤣(私も笑) 正直もっと低いと思ってたので、 平均よりは下だけど、正直 ちょっと安心しました そして、支援級か普通級か迷って…
6歳年長です。 年少さんの時にたまに自宅学習(ひらがな)してましたが諦めが早くこちらもイライラするので 幼稚園に通ってるし大丈夫だろう。と思ってました。 今日、ダイソーの迷路をやりたいというので 問題読んでやってね、と渡すと 読めない、ひらがな書けない、理解できない …
スマイルゼミ チャレンジタッチ タブレット学習を子どもがしたいと 言い始めたのですが どうなんでしょう??
放課後デイサービスを利用されている方にお聞きしたいのですが、 放課後デイサービスは、障がい児の学童とよく言われますが、やはり療育の要素はあまり感じられないものですか?児童発達支援と違って、個別支援計画などは無いのでしょうか?療育といっても、各自でタブレット学習…
福岡市で現在児童発達支援に通っており(集団・個別両方)、来年以降の放課後デイサービスの利用を考えています。 放課後デイサービスの療育内容について・・・レスパイト要素を除く部分の療育というと、最近だと主にタブレット学習になるのでしょうか? 放課後デイサービスは事業…
小学生のお子さんいる方、毎日クロームブック(パソコン、タブレット)を持ち帰ってきますか? 小学校中学年の子どもがいます。 学校の決まりで今年から毎日クロームブックを持ち帰るようになりました。 理由は学校で充電できないからです。 家で充電するために毎日持ち帰って…
フルタイム共働き、学童通いの方のみにお尋ねします。 宿題がない小学校に通われてる方いますか? 音読や宿題を見たりするのがないのは時間的にはありがたいのですが、その分家庭学習をきっちりさせないといけないので、もしかして宿題ない方が子供の教育的には手間がかかるのか…
不安症で不登校。 すぐお腹が痛いと言って 一人で学校に行けない娘。 いつも一緒に学校へ行って 授業を受けています。 先生から【付き添いはお母さんではなく 他の支援の先生をつけて 授業を受けてみないか】と 提案がありました。 その先生をつけるには 障害者認定が必要だと…
宿泊体験学習のおむつについて… 6歳年長娘がもうすぐ2泊3日で幼稚園の宿泊体験学習に行きます。 中々夜のオムツが取れず、今まで朝起きるとおむつパンパンにしていました。 娘は他の人(お友達はもちろん先生にも)に夜おむつとバレるのがすごく抵抗がありどうしてもパンツで…
嫌な事があると「痛い」いう3歳の息子。世間の目が気になります。もちろん何もしていません。 発達ゆっくりなため、最近感情を言葉で表すようになりました。 すぐ「痛い痛い」と泣きながら、ぐずりながら言うので声だけ聞けば「え?!」と思われそうです。 まだ正しい言葉の使い…
小学校の個人面談で相談したいことがあれば、記載して提出する用紙があります。それに、毎日のように帰宅してトイレへ駆け込むこと・週0〜2回くらい漏らしてしまうこと・下校前にトイレに行くよう促しているのですが行っているのか?(行ってるなら、どのタイミングで行ってるの…
朝顔の開花時期について 小学校で理科を教えている教員です🙇 5年生の夏休み明けの学習で、朝顔の花を使います。 9月10日ごろ、花が咲いていてほしいです💦 6月末に植えるよう、指導書には書いてあるのですが、 前任の先生が、それでは早かったと言っていたので 種を蒔くま…
小学生のお子さんをお持ちの方、ダイニングチェアは何を使っていますか? 年長の子と2歳の子がいます。年長の子は今まで友達にもらったハイチェアを、2歳の子はビョルンのハイチェアを使っていたのですが2人とも座るのを嫌がるようになり、大人用の椅子で食べています。 足はぶら…
中学生の娘のことで相談させて下さい。 1学期の中間、期末を終えたところですが、どちらもボロボロでした。塾にも通っていて、テスト前は勉強しているように見えましたが、あまり理解していなかったようです。 ただ、本人はやったつもりになっていて、自分の点数が悪いのにあまり…
今年小学一年生の子なのですが、ひらがな単体なら読めるのですが、文になるとダメみたいです なので、学校のテストも成績が悪く、、、 学習障害を疑った方がいいのでしょうか 足し算引き算は間違えることもありますが理解はしているようです💦
「学習」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…