※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オスイスキー
子育て・グッズ

幼稚園と保育園の差で心配です。子供がお勉強面で遅れないか不安。働きながらできる対策が知りたい。

【幼稚園と保育園の差について、心配です】

幼稚園と保育園について

フルタイムワーママで、保育園に預けていますが、小学校に上がるとやはり幼稚園と保育園の子って差があるものなのでしょうか?
幼稚園の方がやはりたくさんお勉強してきて、学校でも最初からお勉強ができるのでしょうか。学研や公文などの習い事に行ってる子は、先取り学習をしているだろうし、うちは習い事は時間的に送り迎えなどが難しく行かせていません。
家でなるべく色々していますが、そう毎日やれるものでもないし、親子だから中々進みません。

タダでさえ少しコミュニケーション取るのが苦手な内弁慶な子なので、お勉強面で遅れを取らないか、心配です。
何か働きながらでもできるいいもの、ことがあったら教えていただきたいです!

コメント

deleted user

下の子が保育園、上が幼稚園型こども園に行ってます。

お勉強系幼稚園だと差は出るかもしれませんが、そんな大差はないですし、大丈夫ですよ😊✨幼稚園も保育園でもその園の特色によると思います✨

  • オスイスキー

    オスイスキー

    ご回答ありがとうございます!安心しました。園によって特色がやはり違うものなんですね。

    • 10月29日
通勤時間90分つらみ

小学校教員です。1年生を2回ほど担任しました。
正直勉強に関しては、家庭でなんとかなるので差は感じません。。保育園にしても幼稚園にしても、、、お名前がかければ大丈夫です。

それよりもメンタル面で保育園の子の方が圧倒的に強いです。
生きる力があります。笑
牛乳パックたたむの上手、お支度早い!笑

幼稚園の方がのほほーんとしてるかんじ。。
でもお教室一斉指導には慣れてる感じ。です。笑

  • オスイスキー

    オスイスキー

    ご回答ありがとうございます!実際の先生からお返事いただけて嬉しいです。
    メンタル面😂保育園、強いんですね!笑

    • 10月30日
Ⓜ️mama

勉強は幼稚園によると思います。
うちは幼稚園でしたが幼稚園ではあんまりお勉強はなかったので家でやったり、ECCに行ってたので英語の他にまなびのさんぽって言う知育系のお勉強やってました。
お家学習毎日やらなくても、子供がやるって言った時だけやったり、おもちゃのタブレットとかでやったりとかでも良いと思います。
ただ、学校の説明会とかで自分のお名前が読めて書ければ良いとか言われますが、日々の宿題は普通にひらがな・カタカナ読めて書けるのがありきな感じで出ます。
娘の行ってる学校は夏休み明けのテストで点数が悪いと補習授業を放課後やってくれてます。

  • オスイスキー

    オスイスキー

    ご回答ありがとうございます!ひらがな、カタカナもまだ完璧ではないので、、
    どこまでできてるのが普通なのか?と思ってます💦
    タブレットを取り入れようかも考えてます!
    補習やってくれる学校なんてあるんですね!😳

    • 10月29日
  • Ⓜ️mama

    Ⓜ️mama

    今はひらがな・カタカナ読めて書けるが普通になりつつあるのかなって思います。
    私が小学生の頃なんてそこまで出来ずに入ったと思います。

    • 10月29日
  • オスイスキー

    オスイスキー

    そうですよね。そして英語がありますもんね、、

    • 10月29日
みんてぃ

上の子は年少から幼稚園にしましたが、今のところ自分で数字を書いたり名前を書く練習くらいですね。読みについては、3歳になる前に通っていた保育園や、家で覚えました。
幼稚園は18時まで預けているため公文や学研には行けませんが、家でZ会に取り組んだりしてます。
あとSwitchでマインクラフトやってて、そこでカタカナや少しの漢字も覚えたみたいです😂

  • オスイスキー

    オスイスキー

    ご回答ありがとうございます!
    マインクラフトでそんなことまで😳!

    • 10月30日
りんご

幼稚園保育園の差ではなく最近は園によって差がありますよね。保育園でも力を入れているところはありますし幼稚園でものびのび系のところは多いです。

  • オスイスキー

    オスイスキー

    ご回答ありがとうございます!
    その園によりけりなんですね。幼稚園だからと言って、バリバリお勉強するわけではないんですね👀

    • 10月30日