女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
助産師さんや、出産に詳しい方いますか? 単純に疑問に思ったことなのですが、陣痛が弱いのはその人の体質?なのですか? 子供3人、自然分娩で出産しました 3人ともそれぞれ違う病院で出産したのですが、3回とも陣痛が弱いタイプだねーと言われました 陣痛が弱いからいきみ逃…
乳腺炎体質の方で2人目も母乳育児された方、 2人目の時も乳腺炎体質は変わりませんでしたか?? 私の場合本当に酷い乳腺炎体質で 母乳をあげないと詰まってしまうため やめたくてもやめられず 薬も産後1ヶ月ぐらいの時に処方してもらえないのか聞いたものの、もう今更飲んでも母…
どうってことない話です。こども二人とも子宮口マックスから3いきみくらいで出てきてくれたので、(しかも裂けなかった)何人でもイージーに産める体質だと思います。金と体力があれば何人でも産みたい。あと若さ。つわりもなし。ただ16キロくらい太るけど。
切迫早産にて入院中です。 リトドリンの点滴をしていますが、五分以上座ってたりとかモニター上で張りは1時間に2、3回。多い時で4、5回はあります。痛みがなければ大丈夫と言いますが、点滴しててもやはり張る回数が多いのは切迫だからでしょうか?体質でしょうか?
リトドリンを飲むと張りとか子宮頸管の長さが落ち着くようになるんですか?動悸や手の震えなどの副作用がこわくて頓服で処方されていても勇気が出ずに飲めません😢💦 いまは29週で痛みを伴う張りは経験したことがないのです。体質的に張りやすいみたいで横になっていても張ってし…
第一子不妊治療、第二子自然妊娠の場合、 検査薬陽性後、みなさんなら第一子の時に行っていたクリニック受診しますか?🤔 第一子5年近く授からず、不妊治療をしてました。 出産して体質が変わったのかわかりませんが今回自然妊娠することができました。 第一子の時に行ってい…
悪阻なかった方いますか? やっぱめちゃくちゃ健康体ですか? 何か体に気をつけてることありますか? 今子供二人いて、 もう一人なんとなく欲しい気がするけど、 行為(笑)と、なにより毎度の悪阻が本当に怖くて🤮 ちなみに私ですが 冷え性、添加物とか関係無く日々過ごしてる…
年子について会社の人へ話すときについて 予想外の感じで「私もびっくりしてて‥」と、「早めに授かりたくて妊活はしてて‥」と計画的だったことを話すの、どちらの方が印象悪くないですか‥?😭 会社へ迷惑をかけていることは間違いないのでどちらの言い方だろうとよく思わない人が…
卒乳(ミルク)について質問です🙋♀️ いま11ヶ月で、離乳食の2時間後に100〜120mlのミルクを完飲します🍼 離乳食はいつもギリギリ残すので、これ以上ご飯を増やすのはまだ難しそうです。 保育園では一歳の誕生日から牛乳に置き換えると言われました。 うちの娘は元々お腹が弱…
ご自身が喘息の方教えてください。 喘息とうまく付き合っていくために、良くするためにしていることありますか? 私が少し前に風邪を拗らせてから喘息と診断されて、吸入薬を処方されました。 その時は風邪が治ったら喘息の咳も落ち着いたので、吸入薬はそこで辞めました。 で…
うちの旦那187センチ77キロの痩せ型たいぷなんですが、ガリガリってわけでもないのに、最近中年になったのにめっちゃ食べてるのに太らないからガンだって言うのです。 確かにすごく食べるのに細いけど、、、この前CT検査、血液検査、胃カメラしたんですが異常なしの、バセドウ病…
ものもらいが出来やすい体質とかありますか? 小さい頃から出来やすく、小学生の頃に手術出来るならしないといけないレベルで物凄く悪化した事はありますが、それ以降はポツっとなって数日で勝手に潰れてるって感じで軽症です。 ただほんと2.3ヶ月に1回以上はなってたり、両目…
お子さんの顔にホクロが多い方、いつ頃から増え始めましたか? また、親がホクロ多くても子供に遺伝しなかったよ!という方いらっしゃいますか? 私はホクロが多い体質でしかも大きめなので、遺伝するのかなぁと思い…🥹すでに娘の身体にはいくつか小さい点はあります。
茶色じゃなくて鮮明な血なので生理復活ですかね…? 妊娠前の生理痛は痛み止め飲まなきゃダメだったのに 今は飲まなくて平気です。体質変わりますか?
妊娠糖尿病に怯えています。 別に尿検査に引っかかったわけでもないのですが、 少し甘いものを食べただけで罪悪感に襲われたり、糖がどのくらい入ってるんだろう、、などとわざわざ成分表を見たりするようになってしまいました。 156cm、妊娠前48kg、悪阻後44kg、現在50kgくら…
小麦アレルギーについて質問です。 息子がアトピー体質で、2歳の頃アレルギー検査をしたところ小麦のアレルギーがありました。 もともと小麦を食べても食べなくても体中に湿疹は出ておりあまり関係ない気もするのですが、パン等食べすぎると湿疹がひどくなることもあったため、…
ストロー飲みについてアドバイス下さい😭😭 皆さんのお子さんはいつくらいからストロー飲み上手になりましたか? 6ヶ月からストロー飲みの練習をしています。 今は生後9ヶ月半です。 ここ最近は吸っても口から出して全然水分を取ってくれません。 吸った分ベーって出されます。 …
隣人とトラブルがある&不満のあるアパート、どれくらいなら住み続けようと思いますか😔? マイホームの購入を検討している…が、まだ先になりそうです。最低1年半は先になります。 隣人問題はアパートのお隣さんではなく、隣の一軒家の老人なので、向こうが出てくのを待つ手はあ…
妊娠出産を経て体質変わった方いますか? 私は小さい頃から肥満体型で、親族も大きい人が多く、160cmで70kgオーバーしていたのですが、2人目の出産後どんどん痩せていって太らない体質になりました😦ずっと40kgくらいです。 まわりから病気じゃない?と言われますが、年2回して…
娘が4月から公立幼稚園の年少さんに入ります。 トイトレなのですが、おしっこはかなりの確率で言えてできるようになってきているのですが、うんちがどうしてもトイレでできません💦 できないというよりはうんちの時はトイレに行きたがりません。 おしっことうんちはトイレでできる…
休日日中1回は顔が赤くなる子なので毎回心配になりなります💦 体質ですかね💦💦
旦那の愚痴です、嫌な気分になる方は読まないでください🙇♀️ 事の経緯を説明すると、 一昨日(3月20日)の夜にわたしのお腹が痛くなる その日の深夜に水下痢。いつもの下痢かぁと何も気にせず。(生理前は下痢しやすい体質だったので) ただいつもより胃のあたりがキューとして…
弱視治療について 昨年5月から弱視治療をはじめた7歳の息子。 小学校入学後に弱視(遠視)が判明し、矯正めがねとアイパッチを開始しました。 当時はシールタイプを使いましたが、もともとアレルギー体質+花粉症もあり、通年目の痒みに悩まされているためパッチがかゆい、目が…
ここ最近便秘で悩んでます😭 数日でなくて腹痛で最近出てなかったことに気づき、下痢になるというのを繰り返してます😓 このルーティンから解放するにはまず何からした方がいいでしょうか? それまではあまり腹痛とか下痢とかはなったことなかったです(恐らく産後から体質が変わ…
ダイアップの副作用で目が虚ろというか、とろーんと力無い感じが長めに出るお子さんいますか?💦 息子は熱性けいれん持ちでダイアップ使用してます。 フラつきとかは1日で終わりますが、 目がトロンとした感じ?目が半開きまではいかないけど、 目に力がなんとなくない感じが4日く…
ダイアップの副作用長めに出るお子さんいますか?💦 息子は熱性けいれん持ちでダイアップ使用してます。 フラつきとかは1日で終わりますが、 目がトロンとした感じ?目が半開きまではいかないけど、 目に力がなんとなくない感じが4日くらい続きます💦 お医者さんには毎回見せても問…
こんなこと誰にも聞けないんですが、、 デリケートゾーンのびらびら(大唇陰?小唇陰?)について。。 私は昔からオリモノが多い体質で年中オリモノシートユーザーです。 が、オリモノシートつけてると足閉じてる時とかにびらびら部分の皮膚がキュッと挟まって「痛っ!!!」っ…
ダニアレルギーは部屋の掃除が行き届いてなかったからなってしまったのでしょうか? 私自身がダニ、ハウスダスト、スギ、ヒノキ、ネコの数値が高いです。ブタクサかなんかも出てたと思います。あとイヌ。 年長の上の子がアトピー体質で慢性鼻炎な感じで一年中に皮膚科と耳鼻科…
今日息子の歯の定期検診に行ったところ「上の前歯の裏側が黒ずんで虫歯になりかけている。この程度なら歯磨きで治るので、歯磨きの後歯間ブラシもしてください。」「おやつ毎日食べてるなら、一回量は問わないから回数減らして」と言われました。 朝晩私が磨いているので、完全に…
3歳娘が便秘体質です。 出ないと泣き叫び、ずっと苦しそうに踏ん張っているところを見たり その他例えば発熱していたり 例えば嘔吐したり そういう体調不良になると、心配からイライラしてしまいます。「またぁ?」「もうなんでこんなにすぐ…」って 病院に連れて行ったり看…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…