
私はアトピー体質ですぐ肌荒れしてしまうのですがデリケートゾーンがい…
私はアトピー体質ですぐ肌荒れしてしまうのですがデリケートゾーンがいつも少しかぶれてしまってて
今まで病院に行ってもカンジダでもなく皮膚炎なので塗り薬だけもらってました。
今回妊娠してはじめて行く病院で
何も説明されず勝手にカンジダの錠剤入れられてしまい嫌だったのですが
2回目行くとまた何も言わずに入れられました。
私はカンジダじゃなくて皮膚が弱くて少し荒れてると話したのに
オリモノも全く問題ないのに皮膚が荒れてるだけで勝手に錠剤入れられるのがかなり嫌で
まだ妊娠してないならいいのですが
調べると妊娠中は症状がひどい場合は入れてもいいがあまり入れない方がいいと書いてました。
2回も連続で入れられて赤ちゃんに影響ないか、またこのせいで抵抗力なくなってほんとにカンジダなるんじゃないかと考えすぎてストレス溜まりまくりです、、。
薬のせいかお腹も違和感あります
次の診察はお腹からエコーだと思うのでもう勝手に入れられることないと思いますが
カンジダじゃないのにカンジダの薬を妊娠初期に2回も入れられて大丈夫なのか心配すぎます、、
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

ママリ
妊娠中にカンジダになった場合出産までに完治させなきゃいけないので錠剤を使用することに問題は無いと思います。
赤ちゃんにうつすより治す方が優先って感じです!
普段荒れてるだけでも妊娠してからカンジダになったって場合もあるのでなんとも言えませんが、次からは「検査をしてください」と希望するといいと思います!
ただ、一切説明もなく錠剤入れるような病院信用できないので病院自体変えるのもいいのかなと思いました🥺
あと、私は妊娠中だけカンジダになる体質?なんですが、おりものなどなんの症状もないです!
よく言う白いポロポロしたものとかもなければ、おりもの自体少ないし異常も見られなくて、ただ軽く痒いだけでカンジダでしたよ!
全然我慢出来るレベルでしたが錠剤と塗り薬使ってました!上の子の時もやってますが問題なく無事に出産してます👶🏻
はじめてのママリ🔰
おりものの症状や軽く痒い程度でもカンジダの場合もあるのですね!私は慢性皮膚炎でもう15年以上かゆくて検査しても出なくて
でもカンジダのときはめちゃくちゃ痒かったので今はカンジダじゃなくていつもの皮膚炎だと思ってたのに薬を何も説明されず内心で知らぬ間に入れられたのがかなり嫌でした💦検査してくれたらいいのですが、、
転院もしたいですが田舎で選択肢がなくて、、😭
問題なく出産されたとのことで少し安心しました✨
ありがとうございます😊