
夫に完全禁煙を求めていますが、どうすれば良いでしょうか。私が気にしすぎでしょうか。
夫のタバコについて。
私は元々喫煙者でしたが数は5本/日以内と少なく妊娠を機に禁煙しました。夫も喫煙者で10本/日吸っていましたが妊娠が分かってからは家の中では吸わなくなりました。
実父が喫煙者、弟が母共に喘息、弟はさらにアレルギー体質だったこともあり実母がタバコが大嫌いで実父のタバコを見つけたら捨てていました。そのためタバコに対して厳しく義母も喫煙者だったため三次喫煙について母から言おうか?と言われたためトラブルになったら困るので辞めてもらいました。😅
話が逸れましたがその影響もあり、子供のために夫に完全に禁煙して欲しいのです。今は口うるさくいったため私がお風呂に入ってる隙や仕事場、車などで隠れて吸っています。本数も5本程度と言っていました。しかし完全に辞めないと三次喫煙にはなるし、服を着替えたり吸った後30分は子供に近づかないでといってもそういう訳にも行かず出来てません。
強く言ったら俺はじゃあどうやって、ストレス発散したらいいのかとと言われます。減らした努力は認めるけど完全禁煙してもらうにはどうしたらいいのでしょうか?また私は気にしすぎなのでしょうか。😞
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も喫煙者で、妊娠を気に辞めました!
でも匂いがダメになったから辞めれたものの、匂いダメじゃなかったらどうなってたんだろう。って思うほど喫煙者からすると完全禁煙はキツイと思いました🥲
でもママリさんの気持ちも分かります!!
気にしすぎじゃないです!!
トラブル避けたいし子供にも悪影響だから辞めてもらいたいですよね…
仕方なく、ストレス発散方法を一緒に探してみて、禁煙ガムとか、1日少しづつ減らしていくと言うのはどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰
旦那も前は大のヘビースモーカーでしたが、私が喫煙者が無理だったこともありやめてもらいました!
旦那はスパっとやめましたが、やはり続かないで隠れて吸ったりでやめられないって方多いと思います💦
例えばニコチンタール0のものを吸って気を紛らわすとか?
-
はじめてのママリ🔰
スパってやめれた旦那さん素晴らしいし、羨ましいです!
ニコチンタール0のものがあるのですね!試してもらいます!- 4時間前

なり
難しいと思います。
私も喫煙者で上の子妊娠したときに臭いが受け付けなくなって辞めれましたが、出産した途端に吸いたくなって母乳やめました。
その時に旦那は「なりは妊娠したからって、タバコも酒も我慢してるんだから俺も我慢する」って言ってくれたけど、特に私は我慢して辞めたわけじゃないから無理しなくていいよって思ってました。
案の定、私が妊娠したからって旦那の体質が変わるわけじゃないので辞めれず。
でもそれが普通だと思いますし、私も妊娠しなかったらパカパカ吸ってたと思います。
下の子出産して母乳卒業してからはまた吸い始めました。
ご主人、今の状況でもよく頑張ってるなぁと思いますけどね。
-
はじめてのママリ🔰
最初自分から辞めるとおっしゃっただけでも旦那さん優しいですね🥲
やっぱり体質が変わらないから男の人は難しいですよね。。頑張ってはいるとは思うので妥協点を探しつつやっていきます。。- 4時間前

はじめてのママリ🔰
禁煙外来に行ってみてはどうですか?
タバコ以外のストレス発散方法は自分で見つけるしかないのかなと思います。
タバコのにおいで子どもがいじめられることもあるし、健康にも良くないので、やめてもらった方がいいと思いますよ😌
-
はじめてのママリ🔰
まさに、それも調べ始めてました。最後の手段として活用してみます。🙇
- 4時間前

ももりん
ママリさんが気にするのはよくわかります。
ですが難しいと思います💦
私は喫煙者ではありませんが主人は喫煙者です。
私はやめれないのは分かっているから 子供の前では吸わないで!だけ守ってもらっています。
どうしてもやめてほしいのなら 他にストレス発散できるものをみつけるしかないと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
どこまで気にするかの問題もありますよね。ストレス発散方法を見つけるところから頑張ります!
- 4時間前
はじめてのママリ🔰
私もどちらかと言うと、はじめてのママリさんみたいな感じでした😅
強く言うばかりではなく、一緒に探してみることが大切ですよね、ありがとうございます!