※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学4年の娘がうざいです。今日、学校に学校帽子を忘れて帰ってきて、帰…

小学4年の娘がうざいです。

今日、学校に学校帽子を忘れて帰ってきて、帰ってきてからずっと泣いています。
いくら そんなもん 明日持って帰ってくればいいんだから どうでもいいよ!
と言っても無意味です。


また この前は、
算数の授業でできないところがあったみたいで教室でも大泣きしたみたいです(先生から連絡あり)

その前は、
宿題のドリルを学校に忘れてしまい 宿題できなかった 日があり、
学校で「宿題できませんでした」と大泣きしたらしいです。

ちなみに私としては別に厳しくしてることはなく、
できないところは教えてあげるからそれでいいじゃん。

毎日一生懸命 真面目に宿題やってるんだから 1日忘れたからなんて大したことないよ、
と言っても全くの無意味です。

かなり真面目な体質です。

うざいし、困る

真面目に捉えすぎる。
バカみたい

コメント

はじめてのママリ🔰

納得するようにやらせてみるとどうですかね💦まだ先生いますから帽子取りに行かせるのはだめですか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    下校後、また学校忘れ物を取りに行くのは、なしのルールの学校で、
    本人的には「取り返しのつかないことをしてしまった」
    という気持ちで収まらない感じです。

    全然取り返しつかなくないのに…
    なにがそんなに辛いのか…

    かれこれ1時間泣き、
    正直くだらなすぎて、おやつ抜きにします。
    逆に普段甘やかしすぎてるのかも…?
    「大丈夫だよ〜ニコニコ(←苦笑い)」と

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生にご相談されてみては?その感じだと先生も娘さんの性格をわかっていると思うので‥一度取りに行ってみて忘れても取りに行けるんだと思えたら少し気楽になれませんかね🥹

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    検討します🙇✨️

    • 2時間前