
皆さんの趣味やストレス発散方法を教えてください。私は買い物と食べることが好きですが、子供が生まれてからは子供用品を買うことが趣味になっています。家にいるのが苦痛なので、家でも楽しめる趣味を探しています。
皆さんの趣味やストレス発散方法教えてください!
私は趣味もストレス発散方法もお買い物、食べる事です😽
今までは自分の服など買うのが好きでしたが、子供が生まれてから子供用品を買うのが好きで、趣味になりストレス発散にもなってます👶🏻
食べるのは子供の頃から大好きで、常に何か食べてます🫢
今まであまり太らない体質だったんですけど、30過ぎるとどんどん脂肪が付くと言われ、20前半ですが今の時点でビクビクしています。が、食べる事が辞められません😇
どちらもお金がかかる趣味とストレス発散方法なので、
なるべくお金の掛からない方法を見つけたいなと思い、、
家にいるのが苦痛で毎日でも外に出たい、買い物したいって思ってしまってて、家にいても苦痛にならない趣味あればいいのになぁって思ってます😭
1度編み物を始めましたが、全く出来ず、なんど動画みても検索しても理解できなくてすぐ辞めました、、笑
円すら編めません😇笑
お金かかっててもかからなくても何でもいいので
皆さんの趣味やストレス発散参考にさせてください~❣️
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)

みみみ̯ꪔ̤̮
趣味はアイドルのライブやチェキ会参戦^.ˬ.^チェキ会は息子も連れて行ってます◝◟( •૩• )◞◜
あとはカフェ巡り、映画鑑賞
ストレス発散は子供服や自分の服を買う、
ひたすらアラームもつけずに眠る(私が仕事休みの日に旦那が息子を保育園へ送るか、旦那がワンオペをします)
無心でポケポケやすみっコぐらしのアプリをする

はじめてのママリ🔰
カラオケで日々の育児ストレスを音楽でマイルドにして吐き出す笑
あと、最近石にハマり始めました✨ミネラルフェスタとか、イベントに出向いて行って青紫と紫にバイカラーっぽく光るタンザナイトとか、
赤青黄色にギラギラ輝くスフェーンとか
古代の石(←ここロマン)の冷たい水のようなブルージルコンとか
深い緑に黄色の光がチラホラ見えるバイカラーサファイア
血のように真紅の宝石から、角度によって緑の光も見えるアンデシン✨
東急ハンズに行ったら古代ローマのガラスが地中で科学変化して虹色になっていたり…
三葉虫が鎌首もたげてたり…
インクルージョンなんかもすごく癒されて、胸がすっごく明るくなります✨

のはら
お菓子とカフェラテが毎日のちょっとした楽しみです😌あと、耳だけYouTubeして家事の時間を楽しんでます。支援センターで誰かと話すのも楽しいです🙌

ママリ
趣味でアコギ弾いてます!
ずっと引きこもって弾いていたいくらいハマりました🙆♀️
買うときだけ少しお金がかかりますが、あとは弦交換くらいでそんなにお金かからないです😊
あとはジェルネイルも趣味で定期的に変えてます💅
ネイル代浮くしYouTubeやネトフリ見ながらのんびりネイルする時間がストレス発散になってます!
ちょこちょこ買い物したり、友達とランチしたりもストレス発散です✨
コメント