女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
自覚したのは高校生の頃なのですが、足がブツブツと赤くなっていて足を出さずに隠してきました。 旦那にはショーパンを履いてほしいと言われて、履くと褒めてくれて嬉しいのですが他の人の前では履くことができません。まだ21歳なので回りの子は生足で履いてるの見てると羨ましく…
二人目妊活中です!!しょうもない質問なのですが、よければ聞いて下さい! 一人目の時からなかなか授かれず不妊治療もしていました。夫婦共々体に問題はない原因不明の不妊症でしたが、5年ほどかかり自然妊娠できました!ですがやはり妊娠できにくい体質なのか今回もなかなか授…
産んだら体質変わって生理痛しんどくないって信じてたのに(´Д` )
こんにちは✩ 来月初めての出産を控えている者です(^^) おんぶ兼抱っこ紐について質問させてください。 今のところ ・エルゴ ・napnap ・コンビのJOIN の中のどれにしようか悩んでおります… この3つに絞ったのはネットや友人の口コミ、試着してみて…なんですが、試着したのが妊…
8月20日が次男の出産予定日で 残りちょうどあと100日\(^o^)/💓 流産もしてしまったし… 妊娠しにくい体質だし…(息子をすでに出産した経験があるとゆうのに医者が声を出してビックリするほど…) シングルマザーだし… と思って諦めてた2人目 奇跡的にまた自然妊娠で授かるこ…
こんばんは! 5週目5日です。 お腹のはりについてなんですが、 もともと痩せ型ではなく 食べるとお腹が膨れちゃう体質なのですが 下腹部のあたりがいつもより硬く張ってる 感じがします。 便秘ぎみなのもあるのですが、 これは便秘のはりでしょうか? それとも妊娠の張りでしょう…
いつから2人目妊活しましたか? 今、6ヶ月の娘がいます。できれば娘が1歳になったころには2人目妊娠してたらなぁと思ってます。 ただ、まだ生理がきておらず、2人目は産み分けで男の子が欲しいです!もちろん、女の子でも授かればとても嬉しいです✨ やはり、生理がこないと妊…
ウンチ発言多用してます。ご注意ください。 トイトレ、ラストスパート中の娘の応援お願いします‼︎ 今日で3歳になりました😂 誕生日までに間に合うと思っていた予想が大きく外れました。 オシッコは事前に言えるのでトイレに連れて行く事が出来るのですが、ウンチが😭 比較的ス…
元々浮腫みやすい体質なのですが、このところ全身が以前に増して浮腫みやすく、浮腫み方も割とひどいし、前回の検診では看護師さんに「乳首まで浮腫んでるねえ!」と言われました(^_^;) 次回の検診は月末で、その際に先生にも相談してみようとは思いますが、私が思うに浮腫みの解…
去年9月にけいりゅう流産しており手術してます。その時は排卵出血あってその日にタイミングとって妊娠しました。 が、手術後排卵出血なくて排卵ちゃんとしているか分かりません。 手術後体質?変わることや排卵出血しなくなることもあるんですか?
ほぼ水分摂ってないっていう子が完母… 一生懸命水分摂ってたわたしはなんだったんだろうか… 「とんなくても出るよー!」って( ; ; ) 体質なんだろうなぁー。
排卵痛ある方にお伺いします! 私は2ヶ月前に流産し、先月の生理二週間前位に腰痛と軽度の下腹部痛がありました。 今まで生理前にはそんな症状なく生理当日と2日目に腰痛と下腹部痛がある位だったので体質が変わって排卵痛が生じるようになったんだなあと思っていました。 しかし…
子宮外妊娠をしてしまうとなにか少なからず 症状ってありますか?(TT) よく無症状の人もいるとききますが。。。 現在自己計算で5w2です。 病院は5wでいくと早いと言われるので 6wに行く予定です! 腹痛もほぼなくて 生理予定日からピンク、茶色、褐色のおりものや 茶色の出…
現在3人目を妊娠中で25w(7ヶ月)を迎えました。 経産婦にもかかわらず、今回もお腹は小ぶりで目立ちません。体質なんでしょうか?胸の下から大きく出るのではなく下の方がポッコリ。。。 その為、未だに仰向けやうつ伏せで寝てしまったりって事があるのですが、お子は大丈夫なんで…
こんばんは⤴ 今日で4ヶ月になりました! 1ヶ月半くらい前から 乾いた咳をし出して 咳止めをもらって飲んでいましたが、 段々痰がからんだ咳をし出して、 咳の時つまるのか、吐くように なってしまいました。 毎晩のことなので、 別の小児科に行ったところ 痰がつまりやすい体…
ここに点滴って 初めてされたんですが ご飯食べるにも閉塞 寝返りうつにも閉塞 手を動かせば閉塞 みたいな感じで イライラしちゃいます(~_~;) 座るだけで閉塞なって 寝ないと元に戻りません やっぱり場所が 原因で閉塞になりやすい んでしょうか? 点滴ストレスで ダンナと…
ミルクの量について質問です! もうすぐ2ヶ月になる娘を混合で育ててます。 母乳だけでは体重の増えが少なく、ミルクを足しています。 今は1日1〜2回、60〜80mlずつを母乳の後に足してます。 これで足りているのかはどう判断すればいいのでしょうか? ミルクの量はどうや…
2ヶ月の娘が今日で5日も、うんち君が出ません(。-_-。) のの字マッサージや脚の運動、うつ伏せ、お股こちょこちょしたけど、出そうにない… 元々便秘な感じで、前は4日溜めて出ました。 そーゆう体質だとは思いますが、なんとか今日には出てほしいなと思いますが、自然に出るまで…
保育園に行っている場合の離乳食の始め方、アドバイス下さい。 再来週から慣らし保育が始まり、6月から本格的に預けます。 保育園では給食があるので、離乳食をお願いすることは出来るのですが、初めての食材はお家でスタート、が基本だそうです。 そして初めて食材は午前中に…
赤ちゃんの下痢ってどんな感じなのでしょうか? 汚いお話すみません。 うちの子は新生児の頃から飲んだらすぐ出る体質で、一日1回は必ずで また完母のためかゆるめなうんちでした。 離乳食初めてからは少しずつ固体になってきてます。 今朝からうんちが水っぽいです。 あ…
妊婦健診で胎児が小さめだと言われました。 今28w2dなのですが、胎児の体重が980gしかありません・・・ もともと太りにくい体質で、妊娠してから2kgも増えていないのですが 人並み以上に食べる方ですし、三食三菜バランスにも気をつけているつもりです。 生活リズムも早寝早起き…
娘の巨大化がすごいです。 閲覧ありがとうございます。生後2ヶ月(74日)の娘を完母で育てています。私自身の食欲がすごくて、しかも甘いものを欲するようになってしまいました。 産前は甘いものは苦手だったのに…。 自分の体重は、スポーツも再開したので増えてこないし、おっ…
はぁ…ついに出ちゃった食物アレルギー(´・ω・`) 初のパン粥で… 私自身がアレルギー体質やから慎重に2ヶ月待ったんやけどなー。。 ムチムチすぎて採血でもいっぱい刺されたのに少ししか採れなくてギャン泣き( ・ ・̥ ) ごめんねーー!!! 顔も何もかも父親似なのにアレルギー体質だけ私…
産後ダイエットについて質問です!! 皆さんはどんなダイエットされてましたか?☆ 私は妊娠中13キロ増えてしまい… 今産後4ヶ月手前で母乳と粉ミルクの混合です。 なかなか体重が減らず、皆さんはどの位で妊娠前、もしくは妊娠前近くまで戻りましたか(இɷஇ )? 体質的に太りや…
2ヶ月からほぼ1ヶ月に一度は風邪をひく娘。 熱はなく鼻水ズルズルと咳がメイン。 最近やっと風邪をひく頻度が減ったかも(o^^o)と安心していたら、暑かったり肌寒かったりの不安定な気温の変化にまた風邪をひかせちゃいました。 今回は、8度台の熱が続いてます。 本人は笑顔いっ…
つぶやき失礼します🙋 産後から義祖母に対してモヤモヤする事ばかりでした。 秋に娘を出産し、寒い時期になり 義実家にも孫の顔を見せに行こうと思いお邪魔すると 「寒いのに外に出されて可哀想に。」 「こんなに薄着にして!上着着せたままで良いんやないかね?!」 (ストーブ…
今日で5ヶ月と8日の男の子を育ててます。 離乳食ってもう始めてますか? 私自身アトピー・鼻炎持ちのアレルギー体質なので離乳食をいつから始めるか悩んでいます。 子供はもう食べ物に興味を示しているのですが、親がアレルギー体質の場合は6ヶ月あたりから始めたほうがいいとか…
産後に体質が変わったって方、いますか? 私は暑がりになったのと、便秘がなおった気するのですが。 気のせいかな、、、、? みなさんなにかありますか?
現在12wの初マタです。 主人とは7年間の交際ののち結婚、 夫婦になって2年です。 中学生の頃から父からの遺伝の ワキガに悩まされた経験があります。 幸い、制汗スプレーで抑えられる程度の 軽い症状なんですが・・・ お腹にいるわが子に遺伝をして 同じ辛い思いをさせてしまうんで…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…