女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那の愚痴を聞いてください。 今日今まで、旦那の会社の上司と後輩さん家族と私達家族の3組でご飯を食べに行きました。 その時、上司さんが御手洗に行った時なんですけど… 旦那が「仕事から帰って来たらご飯まだ。お風呂まだ。居間には洗濯の干し終わりが山積み。どう思う??」…
7ヵ月の女の子のママです。 私は、どうしても義理の母に娘を取られてしまうという気持ちが落ち着きません。周りからはがるがる期はホルモンの影響だからねと言われていましたが、もう7ヵ月にもなるのに、私が抱っこしている時に、ばぁばにおいでと手を伸ばしてくる、そして渡すし…
里帰りはせずに出産、旦那と協力して子育てしてきました。10ヶ月経ちはじめての里帰り、少し長めに実家にいることにしました。親はもちろん孫である娘を可愛がってくれますし会わせてあげられて嬉しいですが、旦那とこんなに離れて生活するのが初めてで辛すぎます。1日目にしても…
産後の里帰りについての質問です。 私はすでに母が他界しており、父は認知症で施設に入っております。 姉が父や母と同居していたので実家は姉の一家がいる状態です。姉の家族との関係は良好ですが、私が自営をしてるため姉が代わりに仕事をしてくれることになってます。 義理の母…
新宿で!! 友達が新宿に住んでいて、病院を探しています!! 情報ください! 大きな病院は里帰りするなら受け入れ拒否らしく。。 街中の病院は13週までと決まってるみたいです。 里帰りも出来てその後も見てくれる 病院を知ってる方いますか?? 大きな病院は全て里帰りの場…
明日から里帰りします。 なのに、昨日から旦那さんと喧嘩してしまい仲直りしないまま帰ることになります。 立会い希望してるのに、今は全然1ミリも立ち会って欲しいと思いません。 今日は旦那さんと2人で過ごす最後の日なのにとても残念です。 次会うときは赤ちゃんが生まれたと…
明日から産前〜産後、一ヶ月半ほど里帰りをします。 そこで、旦那に食事代としていくらか渡そうと思いますが、みなさんだったらいくら渡しますか? 旦那は普段から自炊は全くしないので、夜はコンビニのバランス弁当?を注文するみたいです。
自分の実家を継ぎたいな・・・ 弟が長男だけど、専門で自分の好きなことを仕事にする気で勉強しにこれから行くから3年待たないと家のこと話し合えない・・・(´;ω;`) 父が頑張って社長になって作った会社。 その苦労は私なりに理解してる。 だから父が働けなくなったら継ぎたい。 現…
抱き癖って言葉は もう古いですよね? 里帰りを終えて帰ってきましたが 泣いている息子を抱っこしようと 持ち上げたら、泣き止んでニコニコと笑った 息子をみて義理の両親は 完全に抱き癖ついとるわ。 実家でどんな風に育ててきたんや。 泣かせっぱなしにしとかんと 肺もつよく…
旦那さんの実家についてです。 赤ちゃん産まれて里帰りから帰ってきて落ち着いてから赤ちゃんを見せに行こうかなと考えています。 ただ猫が6匹・犬が1匹います。 私は猫アレルギーなので10分くらいしたら鼻水が出てきます。 1番気になるのは7匹動物がいるので覚えてないのですが…
2人目以降の出産を、里帰りせずにされた方おられますか?? そろそろ産院を決めないとダメなんですが…😰 里帰りしなかったメリット・デメリットをお教えいただきたいです🙌
2月に出産した新米ママです。 里帰りから帰ってきて不安や心配で 涙が止まりません。 旦那は協力的ですし息子も可愛いのですが 実家だと両親が話し相手になってくれたり すごく協力的だったのもあり寂しくて(T_T) 旦那が仕事の間大丈夫かなと不安でいっぱいです。 励ましの言葉を…
すいません。モヤモヤするので独り言愚痴らせてください。 小学生の時に親が離婚して父子家庭で生活して来て、母親とかは中学とか高校くらいから連絡をたまに取るようになって…。 結婚して妊娠わかって産む時は里帰り出産で子供産む予定だけど、産んで退院したらすぐに旦那の所に…
以前...里帰り出産をするので、 持って帰るべきモノを質問した際。 通帳と教えて下さった方がいて、 育児手当ての為←とおっしゃって居たのですが 育児手当てとはどこから頂けるモノなのですか?? 市役所などに何かを提出して頂くモノですか? それとも... 主人が会社員なので…
現在里帰り中なのですが、 旦那さんがなかなか子育ての大変さを 理解してくれません。 夜泣きの話をしたら仕事に支障が出るのは困る、 実家に来てくれた時に沐浴をさせてみたら腰や腕が 辛いからできるようになる必要はない など、 早く帰って一緒に暮らしたい反面 この人と暮…
今日から里帰り\(*´▽`*)✨ ずーっと楽しみにしてたのに、いざ旦那さんと離れるとなったら寂しくて昨晩は泣いてしまいました😭(笑) 今までこのような投稿を見たら「泣くなんて仲良しなんだな〜」と思ってましたが、まさか自分が泣くなんて(;´∀`) しばらく寂しさを感じつつ、実…
産後はどれくらいで妊娠前の服装が着れるようになりますか? 6月上旬まで里帰りの予定で準備をしているのですが、 元々細身でピタッとした服装が多く、どの服を選んで持っていけばいいのか悩んでます💦 スカートやパンツはウエストが絞ってあるものが多いのですが、 産後1ヶ月く…
予定日近くなったので明日から里帰り! 近所だけど離れるの寂しいな〜。 それと里帰り中に浮気されたとかよく見かけるから少し心配…😭笑
今度の週末に里帰り先から旦那の待つ家に帰ります😆✨ 車で3時間半かかるところを休憩をこまめに挟んで5,6時間かけて帰る予定です! 休憩をこまめに取る以外にこうした方がいいよ、とかこんなグッズがあると便利だよ、などアドバイスがあれば教えてください🤔
また聞いてください。子供はもうすぐ3ヶ月です。里帰りから帰ってきて1ヶ月、最近ぼーっとしてるのか人の話を聞いても頭に入ってこなくて、すごく疲れます。忘れやすくなったし、とにかくぼんやりしてしまうんです。今日はスーパーで買ったものを袋に入れ忘れたまま帰ってきて…
里帰り出産も実家にも出産したあと帰らないつもりなのですが、(実家が15分くらいのところにあるので)たまに母にご飯など持ってきてもらうつもりです🌟主人は仕事で帰りが遅いのですが、産後に動かない方がいいと聞きますが実際の所みなさんはどーでしたか?同じような状況で生活し…
里帰りを終えてアパートに帰ってきました。 そこで私はちょっとした菓子折を隣の部屋の方と斜め上の方に持っていこうと思っています。 (住んでいるアパートは全部で4部屋で上の方は里帰り中に退去されました。) 主人に相談したら、そんなもの持っていく必要ないって言っていまし…
23歳、もうすぐ5歳 3歳になる姉弟のママです。 ここで出産報告を見ると3人目が欲しくなってしまう... でも今はこだわりのある夢のマイホームを建てる為に頑張って貯金をしているので賃貸に住んでいます。 そして、私が心臓の持病があり実家から20分程ある日赤病院でしか出産が…
産後鬱についてです 地域の健康センターでもらったチェック用紙に チェックをつけたところ産後鬱でした。 二人目出産してまだ1週間ですが 里帰りせず自宅です。(実家はありますが 継母のため頼りにくいです) 旦那は全く協力的ではなく邪魔です。 ずっとソファでゴロゴロしてま…
シチズンの 体温計を使っています。 沐浴時に熱を測ると、予測体温が37.7度 なり、その時は落ち着くまで待って、 熱が引いてからお風呂に入れました。 今日熱を測ると、38.2度ほどあります。 何度か測っても、38度になります。 たしかにカラダは暑いですが、 予測体温のため、…
これからどうしたらいいか悩んでます 里帰り中に旦那が浮気はしてないものの、元カノと連絡をとっていて。元カノは私の友達でもあるのに2人して私の事を整形だのヤリマンだの言ってて。電話とかもしてたみたいで飲みに行きたいけどバレたらねーとか。他にも出会い系で女の人何人…
里帰りされたママさんに質問です!初めての妊娠で分からないことだらけなので、助けてください(;_;)💦 現在27週で、早くてGW時に里帰りしようと考えています。現在東京在住、実家は福岡です。 里帰り期間は、1ヶ月検診までは実家に居ようと思っています。 そこで、先輩ママさんた…
混合で育児中のママさんに質問です❗️ アドバイスいただければと思います😊 現在、朝7時くらいに起きてから日が暮れるあたりまで、10分程度の短いウトウトと、泣く(口元に手を持って行くと必死🤣)を繰り返しています。ミルク60を母乳の後にたすと、哺乳瓶離したすぐは足りな…
里帰りしてない方に質問です。 やはり、家事などしているためか 陰部痛くないですか? あと、悪露多い日もあれば少ない日も あるって感じですか? 今日で2週間たちましたが比較的量は 少なくなりましたが夕方くらいに 鮮血少しですがでます。 今日なんか100円玉くらいの鮮血出て …
片付けられない 捨てられないのは病気ですか? 実家は団地で狭いのに実母は整理整頓できなくて次から次に物を増やしてまったく捨てないので山積みです。 里帰りしたかったけど寝る場所もなく狭いし片付けてと言っても仕事してるとか忙しいとかばっかり。 片付けの話になると…
「里帰り」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…