
コメント

リサ
自分の子供ですよ、眠れなくても家事育児をする奥さんがいるのに、腰が痛くても腕が痛くても休まずに動いているのに。何を旦那さんは言っているんですかね。
どうして?!自分の子供でしょ?!それくらいやってよ!とキレるよりも、
分かりました。では貴方と暮らしても苦労するだけなので離婚を視野に入れながら別居しましょ。と言ってやりましょ!

K
男の人はそんなもんです!
大変さなんて中々わかりません。
だって起きてる子供に会うのなんて
休みの日くらい、、頼んでまでやってもらうことも少ないですし😂
住んだら色々わかるようになります!
夜泣きうるさくても男の人は聞こえないみたいで寝てますし笑
沐浴だってやらなくても大丈夫🙆♀️
その代わり休みの日の子供が機嫌いい時の少しの時間抱っこしたりあやしたりすることで少しずつパパになるんだと思いますよ♡
-
kana
少しずつパパになるのを信じて頑張ります💦
- 4月2日

ゆーもあ
ご主人はまだ赤ちゃんと過ごしてないんですよね?ご主人が大変な思いすることなんて、心配しなくてもそうそうないです😂笑
必死で働いてもらいましょー!!!
-
kana
まだ過ごしてはいないです💦
とにかく働きてもらいます笑- 4月2日

混ぜ込み若菜
里帰り中なんですよね?😳?
でしたらわかるわけないと思います💦ぶっちゃけまだ一緒に暮らしてないなら友達の子供と同じくらいの気持ちだと思いますよ😅
というか、生後1カ月経ってない子を沐浴させて腕と腰が辛いって…😅大丈夫ですか?旦那さん笑
-
kana
やっぱり暮らして見ないとわからないですよね💦
引くくらいいたそうな顔してなんども中断してストレッチしてました。。。
正直がっかりもしました、- 4月2日
kana
ありがとうございます。
一緒に暮らしたら様子見て言うべきことは言っていこうと思います。