女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後ケアの病院に入院された方いますか? 毎日の育児に疲れてしまいました。 里帰りもせず、やれる事だけやってきて 主人と二人三脚で頑張ってきましたが 体調を崩してしまい、心が折れてしまいました。 情報収集にと思い始めたインスタグラム SNSでキラキラしてるママ達 毎日…
手足口病について教えてください。 長女 10/30 湿疹→皮膚科2件受診も手足口病ではないとの診断 11/2 咳・鼻水で受診した小児科にて手足口病の診断受ける→この時点で湿疹は落ち着いており治癒証明もらう 11/4 長男誕生 11/5 旦那の手に発疹2個発見 11/6 旦那の手の発疹増え…
里帰りおわって、日中はねれなくなりました 普通ですかね? みなさん、このくらいの時期 何時間ねれてましたか?
現在2歳の男の子と、7週目の2人目を妊娠中です。 今は働いており、長男を保育園に預けています。 2人目の出産を、できれば里帰りせずに産みたいと思っているのですが同じような経験された方にお聞きしたいことがあります。両家の親にも頼らない予定です。 同じ様な経験がある方…
里帰りから戻ってからと言うもの、 旦那の希望で、別部屋で寝ています。 ・・・が、淋しいからと言って、 私と赤ちゃんの方にちょくちょく来ます。 今も隣にいます…😒 いびきかいて寝てます😒 私はシングルの敷布団、赤ちゃんはファレスカのコンパクトベットで寝てますが、 旦那…
里帰りからもうすぐ山形に帰ります。 これからやってくる冬の寒さに恐怖を感じています。 雪国に住んだことがなく、どれくらい寒いのか予想ができません。 そこで質問なのですが、冬にワンオペで3ヶ月の子をお風呂に入れる時どうしてましたか?
娘が4ヶ月になり、ただいま里帰りをしています。 哺乳瓶(乳首)拒否から完母になりました。 しかし、実家でのおっぱいの飲みっぷりがあまりよくありません。 私の授乳姿勢も安定せず、定まりません。だから飲みにくいのだと思います。 家では3時間空いていた授乳間隔も今では2時…
自分のお父さんがアスペルガーの方いらっしゃいますか、、?また、自分の子供に対してどういう対応をしていらっしゃいますか? 私の父はアスペルガーで、私の娘に対しての対応が限度を越していると思っています。 例えば、娘が嫌がってるのに無理やり腕を押さえつけてチューする…
切迫早産ギリギリになってしまい、 入院は間逃れましたが 家ではなく実家に帰ってきました!! 本当なら里帰りする予定はありませんでした! もうすでに家に帰りたい。 理由は二つあります!! 1つは実姉がシングルマザーで子供2人 なのですが毎晩出て行っては朝帰り。 私が帰…
生後1カ月を過ぎてから急に手がかからなくなりました!里帰り中は、基本ギャン泣き。 ベビー布団で寝ることもなく、夜も寝ないから強制的に私と一緒に腕枕や抱きしめて添い寝して寝させてました。 昼間も膝の上でないと寝なくて1人で遊んでるところを見たことないくらい。実家…
生後1ヶ月になった息子をもつ、新米ママです。 うちの子は本当に寝なくって。。寝てる時はほんとうに少なく、起きると必ずギャーギャー泣きます。 今は里帰りしてて実母の所にいますが、母も仕事がある為夜に泣くと迷惑がかかります。 そんな中、旦那は全く何もせず、仕事が遅い…
みなさんいつから里帰りされてましたか??アパートと実家は車で10分程度の距離です
質問でなく日記みたいな投稿すみません💦 明後日予定帝王切開で、明日から入院します。 里帰りなので、明日は2ヶ月ぶりに旦那さんにも会えるし、もう二晩寝れば赤ちゃんにも会えると思うとそわそわして眠れません 笑 反面、10ヶ月お腹の中で育んできた我が子も一人の人間として…
愚痴です。 予定日から五日経ち、おしるしや前駆陣痛があって、お腹の子は下がってきているのに子宮口が全く開いていません。 それだけでもだいぶストレスなのに、里帰り中で離れている旦那にはいつ産まれるの今週中に産めよや、検診行った日はなんて言われたのまだ産まれないの…
実母ともう関わりたくもないし 子どもにももう会わせたくないです。 質問というか、愚痴になってしまっています。 (長文になります。) 2人目を妊娠中で1月に計画出産を(夫立ち会い希望で)する予定です。 実母はフルタイムで働いているのですが ダメ元で計画出産のときだけ上の…
すみません。愚痴らせてください。 先月、二人目を出産し、旦那の実家へ里帰りしています。今週末に自宅に帰る予定です。 今日、長男を寝かしつけている途中で次男が泣きだしたので、旦那が次男を抱っこしてくれていたのですが、なかなか泣き止まないので、搾乳した母乳を温め旦…
※長文です。少しでも吐き出してしまいたくて、、、 9月に双子を出産し、しばらく里帰り中なのですが、実母に対するイライラが多くてしんどいので、ちょっと吐き出してしまいたくて書いています。 文章めちゃくちゃかもしれません。 結婚して5年以上経っており、自然妊娠で待望…
3人目を妊娠したら?2人目を産んだばかりで計画すらしてないので、ほぼ妄想です。私が30代半ばに差し掛かったこととそもそも妊娠しづらい体質のようなので授かれるかも微妙ですが、結婚したときから子供は3人かなぁと思ってました。旦那、両親、義両親も賛成してくれてるのが地味…
里帰り中で、5分間隔で陣痛がきて、病院に電話し検査すると入院になりました。旦那がきてくれると言っているのですが、陣痛室で旦那付き添いとか皆さんありましたか? 陣痛室狭いので旦那も一緒に寝れるスペースないしどうしようと思って、、 高速で1時間かけて会いにきてくれた…
産後の骨盤矯正に行きたいと思っているのですが、いつから行ったら良いでしょうか?10月19日に出産し、今里帰り中です。一カ月検診まで行かない方が良いのでしょうか?また通う場合の頻度も経験者の方教えてください^_^
疑問におもってることがあります。 この前旦那と大げんかしました。 主に義両親とのことです。 その時にいろんな話な一部ですが 「母(義母)も子供に何か買ってあげたいとおもっているが、気を使ってる」と言われました。 今まで子どもに買ってもらったものは ひとつもありませ…
子育ての先輩にお聞きしたいです。 私はあと数日で臨月の妊婦です。 数日前義父がなくなり、やっと葬儀が終わってひと段落、これからは出産に集中したいと思ってたのですが、悩み事ができました。 主人の母が家に1人だと怖いと言うんです。 なので、息子(主人)か娘(主人の姉)…
今二人目妊娠中です。 上の子がまだ保育園・幼稚園に行ってなくて産後の里帰り、または親がサポートに来てくれ無いって方にお話聞きたいです。 上の子を預けずに一人で育児ってやっぱり大変ですか?実家には頼れず旦那と二人で乗り越えたいと思ってます! 上の子を保育園に入れ…
先輩ママ様、アドバイスお願いします😭 これから生まれてくる、ベビちゃんの寝る環境についてです。旦那に相談しても、イメージつかないのか、うーん…で終わってしまいます💦 現状は、一軒家・1階に寝室がありダブルベッドで寝ています。寝室は狭く、ベビーベッドは入りません。以…
何かがプツンと切れました。 昨日は夫婦でスマホを変えに行く予定でした。 旦那のサプライズ誕生日祝いを3歳の息子と計画していました。 旦那は仕事で終電逃したから職場で寝て帰るといい朝帰ってきました。 10時まで寝ると言うので起きたらサプライズと思い息子とケーキを準備…
年子を出産された方で里帰りされた方、上の子の離乳食ってどうしてましたか?この度妊娠しまして、多分出産が上の子が一歳1ヶ月くらいの時になると思うのですが一歳1ヶ月だとまだ離乳食ですよね?まだ今は離乳食始めてもないので全然わからないのですが💦
いつもお世話になっています。 少し長いですがよろしければ読んでください。 現在妊娠後期で出産後に現在建てている新居に引越し予定だったんですが、先月に旦那の浮気が発覚。これが初めてではなかったのでもう限界だと思い、離婚を決めました。 出産するまでは、保険証の申請や…
つらいです。 誰にも言えないのでここで相談させて下さい。 里帰り中ですが、家族から風邪をうつされたようです。 本人は風邪をひいたのを分かってたのに病院に行きたくないからと咳も隠して薬も飲んでませんでした。 私はそんなこと知らずに普通に家で過ごしてました。 切迫早産…
里帰りせず、1人目を育ててます。 退院してまだ1日目、、 腰が痛くて布団から起き上がるのが すごく大変です。 我が家はダイニングテーブルは無く、 椅子に座ることも無いので、 地べたに座るのですが円座を引いて 座ってもお股?お尻?は痛いし、 授乳が本当に大変です… 添い乳…
40w0d、低体重で産まれた生後11日の男の子がいます。1966gと小さかったので即NICUに入院となってしまい、現在も低血糖がなかなか改善されず、ずっと点滴されています。 低体重になってしまった原因はまだわかりませんが、里帰りした34週あたりから急に成長が止まってしまったので…
「里帰り」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…