※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

産後の骨盤矯正はいつから行けば良いでしょうか?10月19日に出産し、里帰り中です。一カ月検診まで行かない方が良いですか?通う頻度も教えてください。

産後の骨盤矯正に行きたいと思っているのですが、いつから行ったら良いでしょうか?10月19日に出産し、今里帰り中です。一カ月検診まで行かない方が良いのでしょうか?また通う場合の頻度も経験者の方教えてください^_^

コメント

るな

私は生後2ヶ月の時から
通い始めました!
その時、腰と背中、首、手首、全身が悲鳴をあげていたので。。。

お店の策略なのかもしれませんが
1度いくと、今お金を払えば安くなる回数券を出されました。しかも、最初は1週間に1度のペースでしっかりと通えば骨盤の歪みが最短で治るといわれ、2ヶ月通いました。最近、やっと2週間のペースになりました。その後1ヶ月に1回のペースになると思います。
確かに回数券のほうが格段にやすいですが1回につき6千円くらいかかるので合計すると出費がやばいです。
ですが、今では腰や背中の痛みも軽くなり、妊娠前の体重より4キロ痩せました。

骨盤の歪みを直せば
脂肪がつく隙間がなくなるらしいです。
本気で通うならお金とか時間とやる気が必要ですね。そうすれば結果はしっかりと出るんだなって思いました笑笑

  • ぽん

    ぽん

    やはり二カ月経ってからぐらいが良いんですかね!その頃には自宅に戻ってるので、近所で探してみようかと思います!!コメントありがとうございます😊

    • 11月6日
deleted user

通っていた所では2ヶ月からだったので2ヶ月から通いましたが、3ヶ月からとかもあるので確認した方が良いですよ😊私はかなり体が痛かったので8ヶ月位まで通いました。初めは1週間に1度でしたが、だんだん期間をあけて通っていました。

  • ぽん

    ぽん

    病院に確認してみます!!1週間に一度だと、結構金額いきそうですね💦でも、私も歪み治したいので頑張ります。コメントありがとうございます😊

    • 11月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は行っていないですが、中には保険が効いて1回500円位の所もありますよ😌

    • 11月6日