女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私の心が狭いですか? 私が重度の産後鬱になり、今は実家の近所にマンションを借りて息子と実母と住んでいます(実家と自宅を行ったり来たり) 夫は単身赴任状態です。 私からすると夫はよく出来た人です。 ただ、お金遣いが荒いと言うか、独身気分が抜けていないというか😔 元…
数週間後に二人目出産の為に実家に里帰りします。里帰り中に3歳になる娘と一緒です。(予定日が娘の誕生日、2週間前)食費や光熱費などでお礼にいくら用意しておくべきでしょうか? ちなみに実家は両親と妹が二人住んでます。
金銭管理が出来ない旦那さんです。 管理ができる方法があれば教えてください。 現在お財布は別々です。 私は毎月10万頂いてますが彼は金銭管理が出来ないようで「足りなければここにお金入れてるから」と共通口座に毎月5万を入れてキャッシュカードを渡してます。まぁ、私は事…
旦那のお小遣い等についてお聞きしたいです! 現在、妊娠18週で私は契約社員として働いています。 産休入る前まではお仕事続けるつもりで 産休明けは、育休1〜2ヶ月(契約社員のため次の更新まで 育休とれてもこのくらい)とって復帰するか そのまま退職するかまだ悩んでいるとこ…
元旦那と落ち着いたら再婚をする予定です。 来月あたりには同棲をまた開始しようと話になっています。 そこで問題が。 色々ブラックなこともあり、元旦那名義では借りられないかも?とのことで、私名義になるかもしれないということ。 初期費用は折半で、最初は光熱費、家賃も全…
親はお金にだらしなく 家賃滞納、光熱費滞納、お金もないのに 新車購入、そのローンも滞納 任意保険も入ってない。そんなやばい親です。 子供産まれてすぐ縁きってます。 学生の時まだ信用情報など無知な頃 私名義で携帯を購入しててついこないだまで 私の名義でもってました。 …
旦那の事です。 昨日WiFiが止まりました(先月も)料金未払いのためです。 家賃以外その他光熱費やらもろもろも払いません。 金がないわけではないです。昔から請求書溜め込んで溜まりに溜まったら捨てます。何度言っても払いません。 お金の管理は私も自信ないし、正直面倒だし旦…
地元の工務店で 世帯年収が400〜500万あれば 4500万(土地、外構、エアコン、家具含む)の モデルハウスだった建売が購入できると 説明があったのですがなかなか無謀ですよね? うちは500万以上世帯年収がありますが さすがに、、と思ってしまい少し不信感と いうか、、 家の…
大分県内でマイホームを建てようと考えてます。色々見積もって2800万円ぐらいで銀行から少し多めに3000万円かりようかなーっと思ってます。旦那が転勤族で光熱費、家賃などは2つ分払っていかなければいけません。 旦那の年収500万円くらいで私はパート(120万円以内)で共働きして…
洗濯乾燥機についてです よくインスタで洗濯物を干さずに乾燥機でっていうのを見ます。私は洗濯物を全てネットに入れて洗っていますが、もし乾燥機を使う場合ネットから全て出してから乾燥機ですよね? それと乾燥機毎日1回使ったら光熱費どのくらいになりますか??
0歳児を子育て中のママさんに質問です! ①正社員orパートの場合、何時から何時のご勤務をされていますか? ②お休みは土日祝?日祝? ③保育園に預けるとはいえ、仕事からの寝かしつけまで相当きついですよね…? ④保育短時間(求職中)から保育標準時間に切り替わるタイミング…
母親が脳出血で救急車で運ばれて 入院になってしまいました。 意識はありますがうまく喋れず 右半身に麻痺があるみたいです。 最低10日は入院と言われました。 とりあえず連絡する所にはしましたが あとは月末なので支払いがあります。 一緒に暮らしている父親は全部母任せで …
シングルマザー彼氏持ちの人に質問です 私は実家を出て息子と2人で生活しています 彼氏が週4、多い時は5.6ぐらいで家に来て泊まってます その間の晩御飯、彼氏が仕事ならお昼のお弁当作って、半同棲?で生活しています。 家の事も洗濯物やたまにご飯も作ってくれます。 お金の問…
アパート住み、家族4人で、 光熱費っていくらですか? 水道代、電気代、ガス代別で、 教えてくれるとありがたいです。
妊娠32週です。育休中のお金について旦那と揉めており、 意見を聞かせていただきたいです。 財布別、収入は 私が手取り17万程度 旦那は手取り20〜30万程度(月によります) 育休中は育休手当が14万円ほどいただける見込みです。 (6ヶ月以降は10万円程度の見込み) 現在の家計の負…
価値観の違い?すいません。ほとんど愚痴です。 今結婚1年半でもうすぐ出産間近です。旦那とは考え方の違いでちょいちょい衝突してしまう事があります。外食しても割り勘が当たり前。面倒臭いので私が払うよと言った時は、自分の分は1円単位まで渡してこようとして、その時は断…
これから産まれてくる子供の生命保険を旦那の方に掛けるか、私の方に掛けるか迷っています。お互い正社員、共働きですが私は時短勤務に切り替わり、手取りが10万円少々しかありません。 お金の内訳としては財布は別で各々に必要な携帯代やガソリン代等はそれぞれ各自で出してい…
YahooカードからPayPayカードに変わりました。公共料金とかの引き落とし…カードの有効期限が変わったから、また手続きしなおさなきゃならないらしく… 光熱費、二人分UQのスマホ代、ソフトバンクに支払ってる機種代(これは自動でなるのかな?)、ネット代、動画サイト、旦那の毎…
家計診断お願いします! FPシュミレーションなどしたところ ひとりっ子じゃないと経済的に厳しかったので、 もう選択ひとりっ子にしようかなぁと悩み中です。 家計診断お願いします☺︎ 旦那、私共に今年32歳 娘が今年3歳 旦那 年収約500万円 私 専業主婦 幼稚園入ったらパー…
今、旦那から家賃、光熱費抜きで10万月に家計費としてもらってるんですが、そこから食費、日用品、娯楽費と使ってるんですがみなさんならやりくりできますか?🤔子供は2人います。
同居の方、親にお金いくら入れてますか? 夫、私(専業主婦)、4歳息子、1歳娘で私の実家に同居中です。光熱費、食費、日用品込みで今6万入れてます。 来年娘を幼稚園に入れて私がパートに出る予定です。 パートに出るようになったら 家に入れるお金を最低でも10万に上げてほし…
家賃、生命保険(家族3人)、 奨学金はもう払ってるものとして 残り17万で家族3人(両親、子2歳) 食費や日用品、光熱費、スマホ代 衣服代、ガソリン代、車のローン(毎月8000円) などなど払いながら やっていけると思いますか?
実家に帰る時、食費&生活費とか渡していますか? 片道3時間近くかかるので、1〜2週間くらい帰る事が数ヶ月に一回あります。 実費というより、娘を連れて行くとエアコン昼夜付けっぱなし、お風呂の水も毎日入れ替えなど光熱費とかも結構かかる、私も授乳中で結構食べるので気持ち…
助けてください😔 毎月、お金が足りません。 貯金を切り崩して生活をしています。 私が重度の産後鬱になり、実家の近くにマンションを借りて 息子と住んでいて、夫は単身赴任という形で東京に残っています。 東京の家賃は夫が会社と交渉をして家賃負担はありません。 私は専業…
現在別居中で数日前旦那からの申し立てで1回目の離婚調停がありました。 一度私の方から婚姻費用分担調停を申し立てたのですが算定額以上の生活費が旦那側から振り込まれていた為調停を取り下げました。 1回目の離婚調停の際、私はまだ子供も小さいのですぐに離婚とゆうのは考…
北海道で一軒家住みの方光熱費はおいくらですか? 我が家は。。3月電気14000ガス27000水道(2⃣ヶ月分)18000でした。ガスも値上がりし普段から気を付けているのに昨年の3月に比べると、使用量が少ないのに今年は8000円も高くショックです。夜はまだまだ暖房はたくので本当に苦し…
離婚後のこの場合は、世帯が同じとみなされるのでしょうか? 離婚を考えています。離婚後は実家に戻りますが、実家は戸建てで両親家族が生活する家と、亡くなった祖母が生活していた玄関キッチンお風呂トイレ全て別にある隠居部屋が廊下で繋がっていて行き来できるようになって…
長くなりますが、相談させてください。 色々な理由があり、離婚しようか悩んでいます。 私25 旦那29 旦那とはデキ婚で去年の6月に結婚しました。 そのタイミングで当時正社員で働いていた職場をやめて 旦那の職場の近くにアパートを借りて引っ越し。 (車で片道1.5時間かかるの…
【育休延長後の給付金】 育休延長をし、給付金の延長申込みをしました。(1歳になる前に申し込んだ不承諾の書類を提出しました。) 会社には受理されていると聞いたのですが、先月いつも振り込まれる日に入りませんでした。(月1振り込みです。) 今月の振り込み日まで後少しなので…
「光熱費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…