女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
義母さんが子ども(孫)に週一で会いに来ます。 それでも多いと私は思っていて、今日は時間帯が合わなかったので断りました。そしたら旦那にぐちぐちいってます。 別に今日無理なら明日でもいいって思いませんか? ほんと積み重なって離婚したいて気持ちも出てきました。 子ども…
先日、お義母さんに病院連れて行って貰うために、夜呑めるようにチューハイ買ってあげました。 そしたら、夜に旦那に、けちょんけちょんに私が怒られ、、。癌でお酒は禁止って言われてる最中でよく与えたなとDVされました。旦那も何回か与えていたのに、私だけ怒られるのはふがい…
義母と職場に妊娠報告いつしましたか? 今回、双子で心拍確認までできたところです。 双子の場合万が一のことあるかもだし、 早めに言えばいいか 逆に遅く言えばいいか。。 実母には胎嚢確認できた日に会ったんで 伝えましたが。
2人目の産後レポ💙39w4d(39週4日) 長女の時もさせて頂いたので 長男も記録に残しておこうと思います☺️ 7/29の検診にて 子宮3センチで陣痛らしきものが‥ 強くなった時のために 家に帰ってシャワーを浴びておいでと🤣 一旦家に帰って、用意を済ませた17時頃 痛さも引かず、経産婦…
旦那の方の姪っ子ちゃんの通学路に私達が住んでいて 学校の帰りに私の家に友達を連れて突撃訪問2回目😅 日曜日に関してはすぐ近くにある私の実家に 友達を連れて訪問💦 姪っ子だけならまだいいけど見ず知らずの子を学校帰りに しかもコロナが増えて来てる中で連れて来られるのは …
去年の妊娠時期にも同じ愚痴こぼしたんですが…笑笑 旦那の実家に同居中で真夏にも関わらず冷房を付けない! 去年はわたしだけだったので我慢すればいいやって開き直っていました💦 ですが!今年は流石に娘も生まれているし 軽く冷房かけてくれるのかな?って思ってた私が馬鹿だっ…
気にしすぎですかね? 上司に土曜日仕事出れるか聞かれていて 私が出ないと他の人が出ないといけなくなってしまうので申し訳ないと思い旦那に相談しました。 旦那がお義母さんに頼んで見るって電話かけたんですけど、「〇〇(私)仕事出るって」 っていう言い方がなんか…普通な…
産後の1ヶ月検診が終わったら、お義母さんにお願いしていた上の子の保育園の送迎を自分でする予定です。 車に乗れないので抱っこ紐で片道徒歩20分位です💦 今からの季節暑いですよね😵朝夕でも30度くらいあるので赤ちゃんが可哀想で💦 日傘とかあったらまた違いますかね?
義母が無理すぎです。 不快な方はスルーしてください。 旦那の義実家は貧乏です。うちがお金援助したりしています。もはや、そこまでは良しとするんですが、 義母がアポなしでやってきます。 昨日はお風呂の最中にやってきて、で窓越しに鍵だけ開けてー まってるからー と、3歳…
愚痴です。 みなさん、義実家対策教えて下さい(T_T) 義家族が嫌いすぎるんです。 義母・・・ 知り得た情報、写真をすぐにあちこちに漏洩するため、嫌な旨を旦那から話すと「(うちの子が)芸能人でもあるまいし、親にも教えられないことなのか!」と激怒、旦那としばらく連絡をとら…
旦那の愚痴です 今2人目妊娠中で1人目の時よりつわりがひどく 2週間足らずで2キロ落ちました。 吐きづわりで食べても食べてなくても関係なく 一日中、胃がムカムカムカムカしてます。 匂いつわりもあり、子どものおむつ変えなどもとても辛いです。 旦那には伝えているのですが…
なんと義母がコロナに感染しました。 地域などは伏せますが私が住んでるところからは県外で 接触も数ヶ月ありませんのでその辺の心配はないですが みなさんなら何ヶ月接触避けますか💦?
すみません愚痴です。 前に旦那が浮気した時、実母には話ましたが義母には話しませんでした。それは義母が浮気とかは絶対する子じゃないから安心してね。と言われていて、きっと知ったらショック受けると思って言わずにいました。 それから少ししてから義姉も旦那さんに浮気され…
お盆の帰省についてです。 主人の父の25回忌があると義母から連絡ありました。私たちは熊本県に住んでおり、主人の実家は北九州です。今月3人目が産まれたばかりなので私と子どもたちは行きません。行くなら主人だけ行くことになりますが、主人がコロナ感染して帰ってきたら、、…
ご相談です。 義母の家は小型の室内犬がいます。ゲージなし、庭と室内を行ったり来たりしています。毛がよく抜ける犬種でカーペットや畳は毛だらけ。テーブルにも毛がよくあります。うれションもします。今まではベビーベッドで安心でしたが、つかまり立ちや活発になってきました…
ただただ聞いてほしいです。 1歳になる息子がいます。義実家同居です。 もう普通のご飯を食べていて、炊飯器からよそっていますが 義実家では2つの炊飯器を使っています。 片方義母が朝炊いたものが保温してあり、そのご飯の分で足りなければ夕飯どきにもう片方で炊く、という…
義母の誕生日、母の日は食事会やプレゼントを渡しているけど、子供たちに(勝手に)色々買ってくれるからお礼も兼ねてたから送ることに何とも思ってなかった。 でも嫁の私は所詮他人だから何にも無いもんな〜。 うちの両親は夫の誕生日、お盆、年始と私の飲まないビールやおつまみ…
二世帯4年目(別居不可)、義母からたくさんの嫌がらせなどがあり、大嫌いになりました。 義母はそういうつもりがないらしい?(嘘っぽい)ですが、私にとってはストレス大。 それでも一緒に住んでる以上、少しでも仲良くなりたいとのことですが、そこまで嫁に悪くしておいて普通そ…
近々義母が還暦を迎えるので、何かプレゼントをしようと思っています。 オススメの物とかこれをあげたら喜ばれたっていう物がありましたら教えてください。
義父の相続手続き 義父が亡くなる直前、義父が義母と再婚で前妻との間にこどもがいることを告げられました。 そしていま、相続権があるその子供と揉めてます。もちろん弁護士を通してですが。 相続手続き、その子供とのやり取りなどすべて旦那がしています。 義母はノータッチで…
通帳口座(自分名義)は何個お持ちですか? 理由は貯蓄、引き落としなどなんでも 構わないので教えてください。 たくさん口座を持ちたくないのですが、 旦那が1つ(義母が持ってるもの以外)しか ないので私が多くて周りの皆さんはだいたい どのくらい持ってるのか気になりました。
どうしたら義母に会わなくてすみますか(;_;) 今も月1ペースなので少ない方かもしれないんですが、その1日が本っ当にストレスです。 玄関に入った瞬間息子を取り上げて、帰るまでずーーーっと抱っこしています。 うちに来た時ぐらいゆっくりしてね、孫くんは見とくから!と私に言…
お義母さんの誕生日ってお祝いしてますか? 母の日はあげてます。 仲の良さは普通で、コロナ前は2ヶ月に一度くらいは会ってました。 いいねでもコメントでも大丈夫なので教えて頂けると嬉しいです☺️
愚痴です。先日息子が歯ブラシを喉について入院しています。すると義父が私の不注意だと文句を言っていたみたいです。たしかに私の不注意です。でも、毎日朝から晩までワンオペで3人見ながら家事して私なりに頑張っていたつもりです。入院生活の付き添いでメンタルが弱ってるの…
今年初めから本格的に妊活し始めて 今回も半ば諦めモードでフライングしたら陽性がでました😭😭 前回の生理が7/9、8/6に生理予定日ですが 排卵日が早まったので(排卵検査薬にて)7/20が排卵日です! 次に病院にて胎嚢・心拍確認しなきゃですが、今月はお盆もあり出かけること・や…
義母が被殻出血で半年間入院していて金曜日に退院するのですが、退院祝いをなに渡そうか迷ってます。 甘いものはあまり好きではありません。 被殻出血で倒れるまではお酒やコーヒーが好物だったのでよくそのどちらかをあげていました。 化粧は滅多にしない義母なので化粧品もあげ…
モヤモヤが止まらないので吐き出させて下さい( ; ; ) 旦那の祖母が私の名前をなかなか覚えてくれず、しかも「嫁さん」でなく「お友達」と呼ぶそうです。 旦那が過去に長くお付き合いしていた女性と義祖母は仲が良かったそうで、彼女の事はあだ名で呼ぶ仲だったそうです。そう…
娘が1歳の誕生日に 義母や叔母、義妹からプレゼントを頂きました! 旦那が義母からお返しはいらないからねと言われたみたいです! 色々無知でなにも考えておらず誕生日のプレゼントはお返ししなくていいやなんて思ってました、、 叔母や義妹にお返しはした方がいいでしょうか!
義母さんと同居されてる方に質問です。 料理と食べ終わった後の皿洗いってママさんと義母さんどちらがやることが多いですか? 私は、食べ終わった後の皿洗いがその時面倒か時間かかりそうな時や遅くなった時などは、まだ洗わずにか途中まで洗ったらかで子供が寝たら洗おうと皿洗…
義母の訪問のいい断り方ってないですか?😫 義両親と家が近くて、最近なにかと旦那が休みだと 土日のどちらか必ず来ます😒 旦那にLINEで休みなのか確認し、今日行っても いいかって感じで聞いてます💦 私には連絡してこないので、旦那が 「今日来てもいい?」って感じで聞いてきます…
「義母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…