
1歳になる息子がいます。義実家同居です。もう普通のご飯を食べていて、…
ただただ聞いてほしいです。
1歳になる息子がいます。義実家同居です。
もう普通のご飯を食べていて、炊飯器からよそっていますが
義実家では2つの炊飯器を使っています。
片方義母が朝炊いたものが保温してあり、そのご飯の分で足りなければ夕飯どきにもう片方で炊く、という感じです。
昨日の夕方も両方炊いてあり片方保温12時間ほどになっていて、もう片方は炊きたてでした。主人が息子の分をよそおうとしていたので、炊きたての方にしてって言ったらえ、でも熱いじゃん。とうだうだしてる間に義母も来て、古いほうじゃ足りないの?と言われしょうがなく古いほうをあげました。
私だったら新しいほうがあればそちらをよそうのに、そして今までも義母に新しいほう頂きますね。と伝えていたのに
そのとき不満だったのか、主人がよそうから口出ししてきたんだな、主人と義母と熱いんだから古いのにしなよ!と言われたのが悔しくて悔しくて部屋に戻り泣いてしまいました。
私が間違ってたのかな。熱いのなんて冷ませばいいのに。
10時間以上保温していたもののほうがなるべくあげたくないのに。
今日から息子の分だけ別で炊いて冷凍することにします。
義実家疲れました。
- まよ(3歳10ヶ月, 5歳9ヶ月)

mまま
私も絶対に子どもには新しい方のご飯があるならそちらを食べさせたいです!!
それが親心ですよね💕
義実家でよく耐えていますね😭
思っていても伝えられないことたくさんで疲れてしまいますよね💦ママも美味しいものを食べたりして上手に息抜きしてください😊!

三姉妹mama
多分、古い方を先に
なくしたかったんでしょうね(´・ ・`)
でも、子供には
新しいのあげたいですね(__)

退会ユーザー
私も同じ立場なら新しい方あげたいです😳
私自身も炊きたてがいいので残ったご飯は冷凍して後日チャーハンや朝ご飯に使ってます😳

みずたま
うちも炊飯器2つあり、同じような感じで朝と夕に炊きます。子どもには炊きたてを食べさせてます😅💦
保温でも食べれますが、やっぱり柔らかいものを食べさせてあげたいですし。
うちも義母がすぐ食べさせたがるので(笑)炊けたらすぐよそっておいて、冷ますようにしてます!!

はじめてのママリ🔰
もちろん新しいもの食べさせてあげたいですよね^_^
熱くったって、すぐ冷めますしね。

まる
うちも子どもには新しいのをあげます!
そっちの方が美味しいから😄
大人は古い方で十分だけど!笑
子どもには美味しいのを食べてもらいたいですよね🧐
でも、旦那さん的には熱くて食べづらいだろうという違う目線からの親心だったのかも?🧐

(*˙︶˙*)☆*°
それは新しいのをあげたいに決まってます!
私も義理家族と同居なので自分の思った事を言えず、辛い思い何回もしてます。。なのですごく気持ち分かります。
コメント