※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

妊娠30週の女性が、義両親から妊婦に不適切な食材が送られたことに不満を感じています。配慮が欠けているのではないかと悩んでいます。どう思いますか。

今妊婦で30週です。今日義両親からマグロの刺身、すじこ、めかぶ、うなぎが届きました。 妊婦は刺身などの生物やうなぎが食べれないのに送ってくるのは嫌がらせでしょうか? 息子の為に送ったかもですが、今妊婦の私が食べれないのに送るのは配慮がないなと思います。 私は刺し身が大好きで、ずっと我慢しているので モヤモヤしてしまいました。 皆様はどう思いますか? 宜しくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

昔の人は気にしてなかったようなので単に知らないだけかもしれないですね。
食べられないわけではないので、鮮度の良いものなら少しいただきます😊❣️
得体の知れないものなら夫にイヤミ言いつつ押し付けますw

マーマリン

旦那さんも一緒になって
ママリさんが出産するまでは
刺身を我慢しているとか
その事を義実家に伝えているのに
送られてきたなら配慮がない、
嫌がらせと思うのは分かります

そういう事もないのであれば
個人的には
調理法や量を気をつければ食べられない事もないので
嫌がらせとか
配慮がないとは思わないです👏